見出し画像

MTG ★光る拡張アートやってみた

こんにちは。今回はMTGカードの光る拡張アートを試しに色々やってみたので、完成したものの画像をまとめてみます。

◆使用した材料


①クサカベシャインパール畜光グリーン・畜光ブルー

水で溶ける畜光絵の具です。強めのライトにあてるとほのかに光ります。グリーンの方が光は強めです。実際は写真よりも光は若干弱めです。→こちら(畜光タイプのものを選んで下さい)

②ネイル用筆(ダイソー)

細かい塗りに便利です

③畜光パウダーピンク(オレンジ光)

なぜか家にあったやつ。「畜光パウダー」で検索すると色々出てきます。蛍光は光らないので注意です。

④デコパージュ液(ダイソー)

パウダーを溶く透明メディウムの代わりです。仕上げタイプのものはボンドより少し光沢があります。

⑤アクリル絵の具(なくてもいいです)

◆1枚目「墓照らし」

少し塗りすぎて絵が潰れてしまいました。結構塗料をのせないと光らないので塗る量のバランスが難しいです。
ライトにあてた直後、薄明かりの中での様子。
消灯時

紫の絵の具を混ぜても光はグリーンのままでした。発光色が紫の塗料を使用した方が良さそうです。

◆2枚目 「悪戯な猫霊」

イラストか可愛いです
ブルーを猫のシルエットにのせてから、毛の白い部分や毛糸など光を強めたい所にグリーンを重ねました。
消灯時
今回作った中では結構気に入っています

◆3枚目「迷える探求者、梓(拡張バージョン)」

グリーンのみで仕上げます
イラストの光が当たっている所に合わせて塗ります。光が弱めのところは水多め、強めのところは水少なめにして重ねるとよいです。

◆4枚目「探照灯の相棒」

よくみるとイラストがめちゃ可愛いカードです
おにぎりも光らせます
テキストボックスにもおにぎりを描いてみました
ブルーのみ使用

◆5枚目 「梅澤悟(拡張バージョン)」

拡張の方が絵が大きいので塗りやすいです
畜光パウダーをデコパージュ液で溶き、アクリル絵の具で色を調整して塗ります。
なんかサイボーグ感がでました

◆6枚目「武勇の審判者、ファーヤ(ショーケースバージョン)」

イラストがかっこいいのでアリーナでよく使ってました
満月がいい感じに光ります

◆7枚目「タミヨウの完成化」

前回拡張アートでも使用したカードです→こちら
タミヨウを中心に背景にブルーを塗り、光を強めたい所にグリーンをのせました。シルエットが引き立ってカッコいいです。
細かいところを黒いペンで書き足しました


◆感想


カードをFOILとは違った意味で光らせることができて楽しかったです。

今回使用した塗料はほんのり光る程度のもので、たっぷりのせるのが大変だったので、もっと光らせたい時は高輝度タイプのパウダーなど使った方がよいと思いました。

イラストの色味と発光色を合わせるといい感じの仕上がりになります。

下地が黒に近い部分はほとんど光らず、白に近いほど光りやすいです。


よかったら参考にしてみて下さい。

それではまた💎


いいなと思ったら応援しよう!