
一時帰国の美味しいものたち
最近ことに、胃袋のサイズダウン化を嘆きたい私ユイじょり。20代後半のピッチピチな下の妹に強調したのは、言い方はさておこう、「体重なんて気にすんな。食べられるうちに食うとけ」。
いっぱい食べたい気持ちだけはあるそんな私にも、前回、年末年始のおめでたごはんを大量にあげておきながらまだ物足りない強欲な性分を持ち合わせていることに安堵する。
戻ってきてから時間が経ってしまったけれども、一時帰国時恒例の、おいしいニッポンごはん。実家で食べてきたなんでもない日の美味しいものたちをピックアップすることにしよう。
おうちごはんはおつまみ天国
母のつくるおうちごはんは昔からおつまみっぽいものが多いなと思ってはいたけれども、大人になり立派な酒飲みとなった私にとっては天国でしかない。もずく酢でアペロができた日々は本当に幸せだった。
乾杯🍻の儀式

健康になった気分になれるのもよい

眠気覚ましに一杯





STAUBじゃなくてストーブおでん
冬に実家に戻ると決まって母が用意してくれているおでん。石油ストーブの上でぐつぐつされた由緒正しいやつです。


納豆、君の名は万能
納豆をいろんなものと合わせてそれを海苔に巻いて食べるのが我が家流。


唐揚げは正義

揚げたて
そして大大大好物な軟骨の唐揚げ。フランスでも売ってくれないかな軟骨。

実は貴重な野菜炒め
母がささっと作ってくれるシンプルな野菜炒め。そういえば私は全然作らないことに気づいた。フランスに売ってる普通のキャベツが凶器レベルで硬いのと、豚の薄切りってのも売ってないから作らないんだなきっと。

盛り付けが洒落てるな。真似しよ。

いよっ、日本のカキ
日本の大ぶり牡蠣はカキフライにするのが個人的に一番だと思っている。生牡蠣はフランスに軍配。

冬はやっぱり鍋よね
冬の家族団欒コタツ鍋。



美味しかったから次回絶対買ってくる
創作料理、あっぱれ
母の繰り出す創作料理に毎度惚れる。

これ、店で出てたら毎回頼む
数ある創作料理のなかでも今回一番感動したのがこちらのサバカレー。亡き祖母から伝わる逸品らしい。そういえば昔食べた記憶が。うちのカレーって毎度ぼってりしてて美味しいから水をどれだけ入れてるのか母に尋ねたところ、「水?計ったことない」。以上。

鯖のあとにコメを入れたら締めも完璧
三陸万歳あわび
海なし県なめんな。クール便さえあれば三陸の海の幸をこたつで満喫できるんだわ。ということで、三陸の母の幼馴染が送ってくれたアワビに敬礼。



井上デパート地下の半額寿司
夕方17時を過ぎると全品半額となる、老舗井上デパート地下食料品売り場の海鮮コーナー。半額寿司も並べれば立派なごちそう。

井上も閉店してしまうっていうし、パルコはなくなるし、松本の中心街はどうなってしまうんでしょうかね本当に。
調子がいいときの朝ごはん
朝は大抵調子が悪いのでバナナジュースとコーヒーで済ませていたけど、たまーに調子がいいときは母のごはんをありがたくいただいた。




昔からこのチープな味が好きでねえ




完食しましたよ
信州といえばりんご。やっぱりシャキシャキで甘くて美味しいねえ。
あと、美味しいと噂のシャインマスカットも食べた。食べるのが楽でいいけど、味は巨峰のほうが好き。でも皮を剥くあの手間がどうしたってねえ。。

自作料理記録
毎晩、母とは交代でごはんを作っていた。つくって食べてもらえる人がいる幸せをかみしめる。
納豆オムライス
豆腐と納豆が大量に常備されている我が家。すなわち納豆料理には事欠かないわけで。帰国して間もない日の夜、母が体調不良なので父向けに作ったごはんたち


カリフラワーとベーコンのソテー、冷しゃぶサラダ、冷奴(ここでも納豆)

翌朝。風邪をひいてダウンしていた妹から差し入れヘルプが入る。胃に優しいものがいいというのであんかけで流し込める納豆オムライス、最適じゃない?前日に引き続き、つくった。前日夜、鶏もも肉でカチャトーラも作っていたのでそれも一緒に。全然病人向きじゃないけど。


薬局でポカリなども仕入れてUberならぬYUber完了。まあ私、かたくなに運転はしないんですけどね。
麺好き家族に捧ぐパスタ
麺類好き家族なもので、パスタはよく作った。フランスから8kgほどパスタを空輸したほどである。



紫蘇を効かせるのがよろしい



こうみてみると納豆か魚卵かトマトクリームばかりだな。。
ぼけりんご料理
りんご農家の親戚がくれるぼけりんごがたくさんある家なので、おかずにもスイーツにも変身させるのが趣味。

家族にも好評
これまたフランスから空輸した冷蔵のタルト生地。パート・ブリゼとパート・フィユテを持って帰ったので、ブリゼ生地でタルト・オ・ポムを作ってみた。これが家族中に大好評。母から、松本で売りなよ多分流行ると言われた。将来本帰国したらカフェでも開こうか(言霊)。




フランスからもちこんだフィユテ生地でスイーツをもう一品。
母の旧知の方が作ってくださった栗の渋皮煮。一部はおせちに入れたけどまだまだあるので、即席アーモンドクリームと共にまるっと包んでマロンパイに仕立ててみた。


おまけのカップ麺
ポテチにしてもチョコにしてもカップ麺にしても、限定味とかユニークなものが多くて、ニッポンは本当に楽しい。


ほんの少しだけ外食
ところかわれど元来より家が好きすぎる民なので、極力外に出ない生活。外食といっても、たまにランチで寿司かラーメンか蕎麦か。

とんこつ苦手なのにかつお塩とんこつラーメンをチョイス
魚介がつよくて美味しかった

「海に眠るダイヤモンド」を観ていたら無性に長崎ちゃんぽんが食べたくなる。リンガーハットくらいあるだろうと検索すると、なんと数年前に撤退OMG。他のお店を検索しても松本市内にちゃんぽんを提供しているお店が全然みつからない!唯一今の時期限定で提供しているお店を見つけたので、ドライブがてら安曇野方面へ足を伸ばす。


野菜食べ過ぎで半分過ぎたあたりでギブ。。
母が食べ切ってくれたごめんなさい

ああやっぱりこういうのに惹かれる


あいにく白鳥はみることができず
富山のチェーン店なんかも進出していて、海なし県でもたくさんあるお寿司屋さん。まわるお寿司やさんは好きなものを好きなだけ一皿ずつ頼めるから私のような人間にはもってこいなのである。4、5皿も食べれば満腹満腹。



というかえんがわとイカと白身食べれば満足
最終日前日。お城近くに用事があったので、両親とともに蕎麦屋へGo。松本城近くの北門のお蕎麦、美味しいよ。



あ〜、もずく酢、自作できないかな〜〜。
生もずくさえあれば・・・(あるわけがない)。

健康祈願

いいなと思ったら応援しよう!
