![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31244837/rectangle_large_type_2_f326059759546000c75af405256cdca0.jpg?width=1200)
朝の挨拶200727 読むRadio
皆様おはようございます。7月27日月曜日。トマトの実がなかなか色づきません。
本日は、スイカの日、政治を考える日、ニキビケアの日、仏壇の日。
1976年(昭和51年)のこの日、ロッキード事件で当時の田中角栄前首相が逮捕された。
ロッキード事件とは、アメリカのロッキード社がジェット旅客機・トライスターの売り込みの際に、日本の政界に多額の賄賂を贈ったとされる疑獄事件で、その年のアメリカ上院外交委員会で発覚した。田中角栄前首相らは、トライスター導入の工作資金5億円の授受にからむ賄賂罪と外為法(外国為替及び外国貿易法)違反の疑いで逮捕された。
ドラマ『不毛地帯』を思い出す事件ですね。
朝のルーティンの時間
本日は、梅酢炭酸割です。
天気は晴れ。5時の気温は21℃。湿度68。朝は快適。
東京に虹がかかりました。綺麗、見つけた人も多いのかな。
北極圏で21.7度、温暖化が見に見えて変化をもたらしております。
関東地方で強い雨雲が発生。大雨などに注意なさってください。
好きなアニメ:『かつて神だった獣たちへ』
めいびいの原作漫画。『別冊少年マガジン』(講談社)にて、2014年連載中。おもな略称は「かつ神」。
パトリア大陸で勃発した、北部パトリアユニオンと南部パトリア連合の10年にわたる内戦、パトリアユニオンの異形の兵士擬神兵の活躍で和平に至ってから5年後の世界。
擬神兵部隊のリーダー的存在でもあったハンク・ヘンリエットは、「人の心を無くした者は仲間の手で葬る」と誓いを立て、それに従う。「まだ死にたくない、生きたい」と願う戦友たちを抹殺する悲しい旅を続けていた。
擬神兵だった父をハンクに殺された少女ナンシー・シャール・バンクロフト(シャール)は、父の死の意味を知るために仇であるハンクの旅に同行することとなる。
北部パトリアユニオンのライザ・ルネキャッスルは、情報局戦後処理部所属の少尉。シャールとは姉のように行動する一方、疑心兵の秘密にも迫っている。クロード・ウィザースは、名門ローズ家出身でパトリアユニオン軍の若き少佐、クーデグラースの隊長。擬神兵のひとりとは確執があり、苦悩する場面も多く見られる。
ハンク、シャール、ライザ、クロードの4人が物語前半のカギを握って行動している。
まふまふ「サクリファイス」
『かつて神だった獣たちへ』OPです。
アニソンも百花繚乱ですね。こちらは激しい女性ボーカル”まふまふ”が歌っています。フルバージョンは物語と関係のないキャラクターがいて、アニメのよさをこわしてしまいかねないので、アニメ版”TVサイズ”にしました。
「どうして どうして どうして」歌詞の中で繰り返されるこの言葉、シャールが物語の中で何度も発している言葉です。
目の前で繰り返される悲しい光景に疑問を持ち、周りの大人たちにぶつけます。怒り、悲しみ、やるせなさ、うずまく答え、擬神兵の末路、「どうして」シャールの言葉が、それしかない、という考えに変化をもたらすこともあります。ハンクとシャール、仇であったはずの二人の関係にも変化がおとずれます。
やがて、仇敵と戦うことになるのだが…
Gero×ARAKI「HHOOWWLL」
『かつて神だった獣たちへ』EDです。
オープニングも印象的でしたが、エンディングも負けずに強いですね。
擬神兵たちに人の心が残っているなら、その善き人として思い出と共に…
手を下すのはハンクですが、仲間を手にかけるのは、慟哭のようでやるせない気持ちになります。使命と感情に押しつぶされそうなところを救うのは、そばにいる人間だったりしますね。
ベアトリス「Beatrice's Lullaby」
ベアトリスを演じる声優・早見沙織による第8話劇中歌。早見沙織は演技もさることながら、歌手活動も積極的に行っています。そのためか、歌うキャラクターの多くで早見沙織が起用されている印象があります。上手いんですよね、演技も歌も。気になる方は、第8話をご覧くださいませ。
PV
あらすじが少しわかるかな~という程度です。
本日はここまで
『かつて神だった獣たちへ』、いかがでしたでしょうか。
物語の続きが気になる作品でもあります。私は原作を読まず、アニメだけで続きを見る予定。続編待ちのときって、原作を読むか読まないか、悩む時期でもありますね。
皆様にも続編を待っている作品がありましたら、是非教えてくださいね。
本日はここまで。読んで下さった皆様、ありがとうございます。感謝!
今日も元気に過ごしましょう。
笑顔は幸せの素。”Your smile makes everyone happy!!”
それでは良い一日を。 Have a fine day.
200727 YUHUA O.
いいなと思ったら応援しよう!
![YUHUA O](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27752692/profile_c8bffd013baf46e7451afbe5ffcbe0a1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)