漲る夏 リスより響け 蝉の声
チェスタータウンの真夏はアマゾンの湿地帯(あくまでもイメージ)と変わらないぐらい蒸し暑い。
そこにサンフランシスコから友人が遊びにきました。
家に着いて車を出ると友人が『何?この音?』私は『は?音?』 と耳を澄ます。友人『音!この音!』 私『虫?え、蝉の音のこと?』
そう、チェスタータウンは虫の音が凄い。鳥の音も凄い。ニューヨークに住んでいた時は消防車やパトカーのサイレン、車のクラクションの音が凄かった。チェスタータウンに住み始めた時はこの音の変化に驚きました。それにしても、夏の風物、蝉の音はニューヨークでも聴けたし、日本の蝉は合唱団の音楽のように、多彩な音の響を奏でていましたよ。サンフランシスコには蝉はいないのか!日常の当たり前だと思うことが場所が変わると当たり前でない!新たな発見は人生永ければ長いほど続くのですね。それも楽しいかも。
今月は蝉のこと。サンフランシスコにはいなくても世界中に約1600種類の蝉がいます。アメリカの蝉は13年や17年の周期蝉と名で大量に発生する場合があります。それはちょっと怖いと思ってしまいますね。日本の蝉は風情がある虫として愛され、夏の季語にもなっています。蝉は7~8月に、木の幹や枝などに開けた穴に卵を産みます。卵はそのまま冬をこして、翌年の6月ころにふ化、その幼虫は土の中にもぐり、木の根から養分を吸って成長します。幼虫は、土の中で半年から1年ごとにだっ皮をくり返して成長を続けて7年目(日本)ー13年目から17年目(アメリカ)に地上に出ます。地上に出た幼虫は、木の枝や葉の裏などで羽化をして成虫になります。鳴くのは雄で、雌は雄の音に呼び寄せられて交尾をします。成虫になった蝉の命は約2-3週間、その間に相手を見つけて、次の命へ繋げていきます。蝉の種類によって鳴き方も異なります。
岡野 優版、鳴き声の真似
黄緑色の模様のクマゼミ(ジの音が斉奏なんです)
シャーシャーシャーシーシーシー、ジジジジジジジジ
黒い体のアブラゼミ 羽が不透明な蝉は世界的に珍しい。(サビがきちんとあるんです)
ジイージイージイージリジリジリジリジリージイイイイイイ
赤い頭のヒグラシ(鳴き方が悲しいんです)
カカカカッッカッッッカッッッッッッッッ
緑や黒の模様のツクツクボウシ(長いんです)
ブウイッッッブウイッッッブウイッッッブウイッッッブウイッッッブウイッッッブウイッッッブウイッッッブウイッッッブウイッッッブウイッッッブウイッッッブウイッッッブウイッッッブイッチュウーブイッチュウーチュュュイイヒー
青や黒の模様のミンミンゼミ(陽気です)
ミイインミインミインミインミイーーミイインミインミインミインミイーーミイインミインミインミインミイーー
羽に茶色のまだら模様のニイニイゼミ(ちょっとイラっとします)
ツーーーーーーーーーーーーウーツーーーーーーーーーーーーウ
赤い目と黒い体の周期ゼミ(鳴き声、時々強気のリスに消されいます。)
シャーカシャカシャカシャーカシャカシャカシャーーーーーーー
夏の暑い日、一層強く生命の旬を漲らせた音があちこちから響いてきます。ここから私たちも暑さに負けず、元気をたっぷりいただきましょう。
漲る夏リスより響け蝉の声
岡野 優
今月は漲る夏リスより響け蝉の声、スカーフを作ってみました。