![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112926159/rectangle_large_type_2_188fa9913702d4df35eccd8ce6c2fbfd.png?width=1200)
Photo by
hoho8888
【tanka】讃歌2選+1
人生を讃える2選、+1をどうぞ。
ひとつめ
できるのかできないのかを知るたびに
磨かれていくあなたの才能
![](https://assets.st-note.com/img/1691567566117-FfU3hf3KZa.png?width=1200)
勇気がいります。
今はできないかもしれないけど、
もしかしたらできるようになるかもしれないし、
決めちゃったら世界が狭くなりそうだし。
でも、何ができて、何ができないかが、
自分の中でわかってくると、
「できること」に集中するようになります。
余計なことにエネルギーを費やさないので、
どんどんその「できること」の才能が
磨かれていくような感じがするのです。
だから、何かができなくても、
なんにも怖れることはないです。
なので、できるかできないかわからないうちは、
とことんやってみたらいいです。
ふたつめ
やることがあってもなくても生きている
偉すぎないか心臓さんとか
![](https://assets.st-note.com/img/1691567564482-5pBu5ASkUd.png?width=1200)
何かにチャレンジしたり、
意欲的じゃないと存在してるのが
申し訳ないような
そんなことを思うときもあったけれど、
そんなときでも心臓は動いてるんですよね。
細胞とかいろんな臓器も、
なんにも言わず、どんなときでも
体を機能させてくれてる。
すごいなー、そういうふうに生きてる自分の器、
ほんとにすごいなーと思います。
+1(短歌じゃないので)
どんな色どんな色なら素晴らしい
どんな色どんな色でも素晴らしい
![](https://assets.st-note.com/img/1691567968196-jSKuXjuxPk.png?width=1200)
誰にでも大切なことがある。
ということを想像できること。
わたしが素晴らしいのは、
あなたが素晴らしいから、
あなたが素晴らしいのは、
わたしが素晴らしいから。
どんな色でも、素晴らしいから。