見出し画像

こころ癒される世界へ

隣のビルの植え込みで、ヤブランが花をつけています。
いつもは葉っぱだけの場所に、淡い紫色が見えてうれしくなります。
昼間は暑い日もありますが、季節は少しずつ秋へと変わっているようです。


さて、秋といえば食欲の秋やスポーツの秋というように、趣味を楽しむ季節といわれることが多いですね。
yuhaku の秋は芸術の秋!今回は、来週から Ginza Gallery にてはじまります、アートイベントについてご紹介いたします。

矢野 竜輝展
『ホロニックユニバース』

◇会期
2022/9/14 (水) 〜 9/27 (火)
◇営業時間
11:00~19:00
(平日 14:00~15:00は休業時間となります)
◇入場無料
◇場所
yuhaku Ginza Gallery
東京都中央区銀座三丁目10番7号 銀座京屋ビル1階

アーティストとの出会いから、新たな世界が広がる yuhaku の個展。
来週14日 (水) からスタートしますのは、画家の矢野竜輝 (やのたつあき) 氏 の個展、『ホロニックユニバース』です。

眺めていてポジティブになれたり、癒される作品を心がけていらっしゃるとのこと。そのとおり、矢野さんの絵には見ているだけで明るい気持ちになる不思議な力があるなぁと感じます。
ご本人のインスタグラム に並ぶ絵も大変魅力的です。

カフェ、クリニック、レストラン等からのオーダーによる絵画制作も行なわれているとのこと。
2022年からは Ginza Gallery からも近い、松屋銀座「ダイニングバル コダマ」にて、作品が常設展示されていらっしゃいます。

本展では、オリジナルの作品のほか、yuhakuのサステナブルレザーを活用したコラボアート作品や本企画のための描き下ろしコラボアイテムを展示・販売いたします。

束入れ ¥71,500 (税込)


コインケース ¥26,400 (税込)


純札入れ ¥52,800 (税込)


二つ折り財布 ¥60,500 (税込)



コラボアート作品には、成牛の肩の部分の革 (イタリアンショルダーレザー) が使われています。
しなやかさと丈夫さをあわせ持ったショルダーレザーに、矢野さんの絵の魅力が加わり、まったく違った表情を見せてくれます。

ご来店の際にぜひ見ていただきたいのが内装の部分!!
思わず笑顔になってしまうような世界が広がっています。
ひとつひとつの色を筆で載せるその繊細さにハッとさせられます。


外寸 ( 332mm × 332mm ) ¥34,100 (税込)

アイテムは名刺入れやコインケースといった革製品の他、額装されたものもございます。


こちらでご紹介したものはごく一部。
すてきな作品がたくさん並びますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。

矢野 竜輝氏コメント:

私は以前からyuhakuの製品を愛用しているのですが、そのグラデーションから宇宙や禅、愛といった深みのある世界観を感じています。これらは私自身の制作テーマにも共通することから、今回のコラボレーションをとても楽しみにしていました。
個展タイトルに使用したホロニックとは、個々に異質な要素が集合しているが、全体としては調和が取れているさまを意味します。これからの世の中は、現在の競争の世界から与え合う世界へとシフトしていく時代だと考えます。争いをなくすためには全ての価値観を統一させようとするのではなく、個々の異質な存在を受け入れ、共存していくことが重要です。ホロニックが異質な要素の集合と調和という意味ならば、この世はまさにホロニックユニバースと言えるでしょう。

今回のyuhakuとのコラボレーションから、宇宙、愛、禅、そして調和を感じていただけましたら幸いです。


矢野 竜輝氏Instagramアカウント:https://www.instagram.com/tatsuaki_yano/


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集