見出し画像

2024年秋に読んだ絵本【6歳に読んだ絵本】


11月に読んだ絵本
11月に読んだ絵本
11月に読んだ絵本
10月に読んだ絵本
10月に読んだ絵本
10月に読んだ絵本

息子も私も絵本を読む時間がめっきり減ってしまった。

それでも印象に残っている作品は、記録しておきたいと思って、見返してみる。

印象に残っている絵本というのは、やはり息子と一緒に読んだ作品になってしまう。

10月に読んだ絵本で、
『ひげひげわたりひげ』が面白かった。

沢山の種類のひげ達が、渡り鳥の様に過ごしているお話。

11月に読んだ絵本では、
『もっとおおきなたいほうを』がとても滑稽で、まぁ気持ちも分からなくはないお話だった。

ついつい競いたくなってしまう事ってあるよね。

『あっぱれてるてる王子』も、てるてる坊主の掟に思わず笑ってしまう。

雷対てるてる王子の白熱した戦いが、遠足に及ぼす影響は、他人事ではない。

ヨシタケさんの『もしものせかい』も読めて良かった。大人の方がズシンとくるお話かな。
オトナになればなるほど、もしもの世界は大きく無限に広がっていく気がする。

6歳位の子にどんな絵本を読ませたら良いのか、少し悩んでしまう。

本よりゲームやYouTubeのほうが面白いと感じでしまってきている、息子にどうやって本の楽しさを理解して貰おうか、頭を悩ます。

長い文書を読む力はいつ得られるのだろう?

いいなと思ったら応援しよう!

YUFUKA
サポートなんて嬉しすぎます。 ありがとうございます🐤 その気持ちに満たされます。

この記事が参加している募集