大地震の最中、一人爆睡する息子2022/03/3week
身体の不調が抜けない花粉ピークの3月3週目。
3/16(水)夜中12:00前、かなり長い地震が発生。
緊急地震速報が鳴り響く前から、大人2人は揺れを察知して、ドアを開けたり、1階に降りたり、鳴り響く携帯の地震速報にびびったり、右往左往していた。
しかし、3歳の息子は一人ベッドですやすやと眠っている。
けたたましい『地震です❗️』の音にも負けず、静かに眠っている。
長い揺れがおさまって、再び大人2人は落ち着きを取り戻す。
揺れを察知して大人は起きるが、子どもは簡単には目を覚まさない。
羨ましい熟睡力だ。
大人は危険から子どもの身を守る役割があるから、直ぐに起きてしまう様に出来ているのかもしれない。
2時間おきに目を覚まして泣いていた、かつての息子はいったいどこへ消えたのだろう??
何も知らずに眠る息子の顔を見ながら、首を傾げる。
息子は私のパワースポットだ。
考えすぎて夜中に目を覚ました時、隣に眠る息子に触れる。
すると、みるみるパワーが湧いてくる。
温かなぬくもりが、私の身体へ注ぎ込まれていく。
日中怒った事も忘れ、優しさだけが溢れてくる。
身体がしんどくても、出来るだけ息子の要求を叶えてあげたい、高齢出産&一人っ子という環境がそんな想いに拍車をかけているのだろう。
今週の満たされ品
🔶花粉症対策の漢方&漢方薬図鑑
先週薬局で買ったクラリチンが合わなかったのか、頭痛と節々の痛みと寒気と怠さに襲われ、葛根湯を飲んでみた。すると翌日、不調が解消していた。そればかりではなく、花粉症の症状も軽減。なんだよー、葛根湯を飲めば良かったのか~と思いながら、漢方薬を調べていたら、花粉症に効果的な漢方もあるじゃないか。もともと薬は身体に合わない事が多いから、これからは漢方に頼ろうと思う。
それにしてもヨドバシさんでネットで注文したら、翌日届いたので、ビックリ&感謝感激だ。ここぞと言う時頼りになる存在だ。
🔶ラサーナのグレープフルーツ香りのトリートメント
小さなお試し品を買ったら、思った以上の使い心地に、お高めの現品も購入を決めた。
ラサーナって高くて手が出ないヘアケア商品だったけれど、香りに満たされ毎日リフレッシュ出来ている。
🔶河津桜と名も知らぬ花
近くの公園では河津桜が見頃だ。図書館近くの公園へ行くと真っ赤な桜の親戚みたいな花が咲いていた。
春です春です春ですよ🌸
河津桜とソメイヨシノはいつも互いを愛でることなく姿を消してしまう。残念だなぁ。
冬の間姿を消していた池の亀さんも、岩場で日向ぼっこをしに顔を 出してきた。
息子と一緒にその様子を眺めながら、春の訪れを楽しむ。
息子はまだ、人間を怖がらない。数人の知らないお友達がいても、シャボン玉で楽しそうに遊んでいればその中にずんずん入っていける。
母は、知らないお母さん達の中へ入って行くのは緊張してしまう。私以外みんな顔見知りなんて状況にどうして良いのか分からない。
しかし、もの応じせずに年上のお姉さま方と遊ぶ息子の姿を見ていると、何も恥ずかしがらずに、中に入ってしまうのも一つの手かもしれないと、これまでの自分の価値観を覆えさせられる。
3歳の息子から学ぶ事は、まだまだ多い。
今までの経験が、知らぬ間に苦手や恐怖を作り出しているのかもしれないなぁ、と母は思うの でした。