
ゆっくり昼食が食べたい?いますぐ車を走らせマックに行こう
「子どもの面倒見ながらご飯って、何かせわしないよなぁ。。。食べた気しないっていうか。。。(^_^;)」
と思っていたのは私です(笑)
子どもが部屋の中で危ないことをしないか?Σ(・□・;)
泣いたり、わめいたりしないか?Σ(・□・;)
あれ、泣いてるけどおむつ変えなくちゃ?( ;´Д`)
とか思っていると、ついついかき込むようにお昼ご飯を食べてしまっている自分がいます。
そんな時、あなたはどうしますか?
この記事は…
・プレママ、プレパパ
・子育て中の方
・今後子どもが欲しい方
に役立つ記事です。
☆ゆっくり昼食を食べたいなら、車を走らせマックへ☆
結論、今すぐに子どもを車に乗せて近くのマクドナルドへ行き、
ドライブスルーで好きなものを食べましょう(`・∀・´)
☆子ども以外のことに集中できる☆
1.車に乗せていると子どもがよく寝る
我が子は2人とも車に乗せて走ると、よく寝るタイプでした♪
コレには助けられています。
あの絶妙な振動と、
適度なストップ&ゴーと、
適度な雑音としてのテレビ音声
これがいいんでしょうねf^_^;
車を走らせて10分もすれば大抵はすやすやです☆
2.ドライブスルーだと子どもの乗せ下ろしがない
それまでドライブスルーを頻繁に利用していたわけではありません。
しかし育休に入ってからというもの、
ドライブスルーの便利さに気がついてしまいました(笑)
店に入れば当然子どもを連れて行く必要があります。
しかしドライブスルーだとそれがない!!(`・∀・´)
せっかく寝入って気持ちよくなっている我が子を起こさずとも
ひっそりと商品を受け取ることができます♪
3.他のことに集中できる
家にいればよくも悪くも子どもに気を取られます。
ですが運転中はそうはいきません。いきませんよ?
ちゃんと前を見て運転しないとねf^_^;
ナビのテレビを見ながらとか、絶対ダメ。
誰ですか?そんなことやってるのは?
危ない、危ない。
結局のところ、運転に集中するしかないので、
よくも悪くも子どものことを気にしてはいられません。
普段はビッタリ子どものことをやってますから、
運転中くらい忘れましょ☆
4.組み合わせ次第でコスパがいい
最近のマックは木村拓哉さん出演のCMでお馴染みの“ちょいマック“のおかげで
色々な組み合わせで楽しめるようになりました。
マクドナルド公式HPで確認しましたが“ちょいマック“という名称では
記載がなかったですね…おかしいなf^_^;
でも店舗では“ちょいマック“として上記の4つのバーガーと
ポテトS・コーヒーなどが販売されています。
ご覧の通り、バーガーは200円
ドリンク類も100円〜
ポテトもSなら150円です。
☆さて、本日私がいただくのは…☆
私がいつも頼んでいるのは、
スパチキ・エグチ・アイスコーヒーの組み合わせ。
ポテトも美味しいけれど、あえてのバーガー2つ。
このほうがしっかり食べた感じがしますよ。
しめて500円(税込)です♪(`・∀・´)
ちなみに初めてちょいマックを食べた時の感想がコレ↓
値段の割には具材もしっかり入っていて、
とってもおいしい💕
子育ての疲れもほんのひととき忘れられるというものです(о´∀`о)
マックを車内で食べながら車を流しているときの方が
何だかリラックスしている自分がいることに気がつきます。
☆しょっちゅう行ってたら…☆
「そんなにしょっちゅうマックに行ってたら、健康に悪いでしょ?!」
という声が聞こえてきそうですね。。。
そう、男も30代ともなれば健康に気をつけねばなりません。
特に中性脂肪とコレステロール!
そこのあなた、ちょっと笑ってますね?(๑•ૅㅁ•๑)
笑い事じゃないんですよ。
私はこの前、行きつけの病院で血液検査したら
上の2項目に注意しなさいと、お医者様から言われてます(笑)
ダメですよ、ほどほどにしないと。。。。
☆まとめ☆
✅昼食をゆっくり食べたいならマックのドライブスルーはおすすめ
✅車に乗せると子どもがよく寝る
✅子どもの乗せ下ろしがない
✅子ども以外のことに集中できる
✅組み合わせ次第でコスパもいい
✅何よりも、外食した気分になる(笑)
いかがでしたか?
育休中はどうしても家の中にこもりがちになります。
小さな赤ん坊は外気に長い時間触れられないからです。
ですが親はそうはいきません。
心と身体のバランスを上手にとって、
また子どもと向き合いましょうね(`・∀・´)
関連記事↓
いいなと思ったら応援しよう!
