![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155386442/rectangle_large_type_2_43518d7e2e21505b22ed1f962336a9fe.jpg?width=1200)
一本の電話から一日ががらりと変わった日。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155386468/picture_pc_9c9e676a7f4f722f459748acb0dd8a67.jpg?width=1200)
朝起きて、
娘は昨日セリアで買ったビーズ遊びに励んでいました♪
ダイソーのアクアビーズのつもりで買ったらさらに細かくてお水のものではありませんでした。
粘着のあるシートに決められた色を乗せていくもの。
始めは失敗したぁ…と思いましたが翌日になると私も少しハマって来ました。
そのかわり、色が違うところに乗ってしまっても、裏表が逆にくっ付いてしまっても気にしない笑
朝ごはん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155386845/picture_pc_7a73b136d323b49d05cd92f99aaf3961.jpg?width=1200)
娘が自分のお餅を並べてくれました。
焼けたらぴったりくっ付いていて面白いなぁと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155386943/picture_pc_fab5aab382089418ea5adc45c0512eea.jpg?width=1200)
外れない様にして最後まで食べました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155386977/picture_pc_681b013768d0a0f90699b0500d09f160.jpg?width=1200)
私は今日はアイスコーヒーを飲みました。
息子はお疲れかな?よく眠っていたのでゆっくり寝かせておきました。
私たちは朝食が終わりひと段落着いたので、またビーズ遊びをしていると
保育園のお友達から突然LINE電話がかかって来ました。
もしもし〜
おはよう!
えいくん(息子)、今日水族館行かない?
あ。い、いいよー!行こう!
と言いながら話していると、息子が目を覚ましてこちらにやって来ました。
じゃあ、10:00〜10:30くらいに水族館集合で!
時計を見ると10:00まであと一時間くらいでした。
10:30くらいになるかも〜
お友達はチケットが今月いっぱいで、
私たちも年パスが来月まででした。
今月の日曜日も残り僅か。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155387767/picture_pc_034479a04d294db8d5c3e3eed5d5ac9e.jpg?width=1200)
じゃあまずは息子は朝ごはんを食べて、
私はごはんを急速で炊いて、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155387886/picture_pc_5b4b9a78b4b426b6281f4b264177447f.jpg?width=1200)
サンドイッチ持って行く?
うん!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155387961/picture_pc_5e92e2c78951191cdcf16902b54ea566.jpg?width=1200)
超簡単!なお弁当ですが子どもたちのサンドイッチをお弁当箱にぱぱぱっと入れました。
洗濯物を干して、もう一回戦したかったのでお急ぎコースで回して
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155389047/picture_pc_e3ba7b91e493f20374afc0e7f2f13d9a.jpg?width=1200)
塩とゆかりどっちがいい?
塩〜(ふたりとも)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155389146/picture_pc_5f0e930111381a22a9d98000b4fd6db6.jpg?width=1200)
夫がお昼に帰宅だったので、夫の分もおにぎりを握りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155394086/picture_pc_5dadbb5b30ebd505b5b3339ed96c1270.jpg?width=1200)
今日はこのおにぎりが気に入りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155394234/picture_pc_f0cbf3a7cf1217688fa0317574286307.jpg?width=1200)
洗濯2回目を干し、メイクを済ませ
荷物を準備して出来上がり。
我ながらにこの時間でテキパキ動けたと思います笑
お母さんが何気なく普段こなしている事って
結構部活に近いくらいに体力を使っているなぁと思ったりもします。
さぁ、行こう!
自転車を走らせ、水族館に向かいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155394726/picture_pc_bd93441ab4174f239251a7e602ce7720.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155394728/picture_pc_94543a38cbba61e7f4a967271f11194a.jpg?width=1200)
お友達が来るまで海に居ました。
今日は海がサーファーで一杯でした。
海の家はなくなっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155395048/picture_pc_394b7f31b64b3041867fa666876bdba4.jpg?width=1200)
ここ最近来た中では一番混んでいる様に感じました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155395158/picture_pc_32046862051910984c39cf372b7df019.jpg?width=1200)
たまたま大水槽の前に居ると、
まもなくショーが始まります〜となり
そのまま座って待ちました。
ラッキ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155395317/picture_pc_a527641c14680c45c371ba2cd721cb2c.jpg?width=1200)
このショーを初めて見たのですが、
とても面白かったです。
水槽に描きたい人が前に出て好きな魚の絵を描いて、それを水中カメラを持ったお姉さんが近くで魚を写したものを見せてくれ、男性の係の方が説明してくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155395594/picture_pc_204145b239efe08661844054ded0bae3.jpg?width=1200)
画面を通して間近で見れたり、魚の特徴を教えて貰えてすごく勉強になりました。子どもたちも見入っていました。
すごく楽しかったです♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155395711/picture_pc_46a46a52970cd7c8fc083e296c0f1541.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155395715/picture_pc_eb940fe3a21a6ec92c0ae1eb5807f334.jpg?width=1200)
クラゲのイベント中で空間が素敵でした。
赤ちゃんだったゴマフアザラシのココアちゃんもすっかり大きくなっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155395789/picture_pc_a8f6a9a1f27c8a2a138b554538422ccb.jpg?width=1200)
いつも見当たらない事が多いですが、今日は可愛い姿がしっかり見れました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155396005/picture_pc_a08645a36c3b92e7cfd0e5c937ddc181.jpg?width=1200)
そして、最近混雑していて見れないのでスルーする事の多かったイルカショー。
見たとしても見えるか見えないかくらいの位置でした。となると、子どもたちもつまらなそうなので。
今日は、ショーが終わった後に入れ替わりで行きそこに座ってお昼にしました。
45分くらいありましたが、どうにか持てました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155433035/picture_pc_ac218546febc516067a39827f98de7a7.png?width=1200)
作って行ったものも、美味しそうに食べてくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155432054/picture_pc_1478bfa4fe9acc32240ca449b7bb202d.jpg?width=1200)
待ち時間に息子が水槽の前に行って撮ってくれた写真。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155432096/picture_pc_a1bc47f6fe805422368efd9bac2d3998.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155432097/picture_pc_c8471c72bf342cf73def0395194c7706.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155432099/picture_pc_d5be7721e09f51d05ed914dfbac1e146.jpg?width=1200)
私が撮るのとまた違った角度から撮れている写真が新鮮で、素敵だなぁと思いました。
この待ちがすごく正解で、こんな良い位置から優雅に見れてとても良かったです。
そのあとマックでお茶をして、(子どもたちはメロンクリームソーダとリンゴジュース)
併設されている遊具で楽しんだ後、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155433168/picture_pc_143ee5b1bd7fd5cb0b01d6f1421e72a1.png?width=1200)
児童館に行って、閉館間際まで遊びました♪
こういう遊びが最高だ。
冷房も効いていないのに、昔からの建物の中に入って来る風が気持ち良くて心地よかったです。
これだけ充実しましたが、一日掛かったお金はマックでお茶をした620円でした。
それもまた最高。
お家に帰った途端、少し疲れを感じましたが
よし、作ろう!とスイッチを入れた瞬間疲れがなくなって行きました。
多分、始めの帰って来た〜の気持ちから疲れた感じに一気にさせられるのですが、
少し落ち着けば大丈夫なんだなぁと思いました笑
そこから作り置きしてあったものと、かなり適当ごはんでしたが形になればOKごはんにして、みんなのお腹に入って無事終了。
それ込み込みで、充実一日でした♪