
3度目のローストチキンで食べ比べ。ルッコラと豆腐の味噌汁に惹かれて和食の朝ごはん。

珍しくアラームをかけて寝ました。
4:30に一度して、もう少し寝ていたいだろうなぁと思い4:40にセットしました。
眠たい。
でも、今日はローストチキンを作るのに1時間常温に戻しておかないといけないのでサッと起きました。
でも待てよ…
1時間後からオーブンで焼く時間を計算していくと多分朝の時間が回らない事に気が付きました。
巻いていけるか?
いや、無理したくない。
結局お昼ごはんを作る時に一緒に作る方を選びました。少しだけお布団に戻って5:00過ぎ。
キッチンに立ちました。

ローストチキンに入れるスタッフィングを作っておきます。

これは元々予定していました。
ローストチキン。
クリスマス時期に3羽買って2回作りました。
1度目に作ったものは塩ベースで中にはセロリと玉葱を入れました。初めての丸鶏を扱ったので美味しさと感動が大きかったです。色んな部位が食べ比べ出来てそれも新鮮でした。シンプルに塩だけで旨みが感じられました。
2回目のローストチキンは醤油と蜂蜜ベースでした。一日漬け込んで翌日焼くスタイルでしたが年末家族が私含め次々体調不良になり、漬けたものを冷凍して1月の元気になってから食べました。
醤油ベースもまた塩ベースと雰囲気が違い、美味しかったです。
そして3回目。
今回はこちらのレシピを参考に作ってみようと思います。
3つのレシピ共、クリスマス時期に作りたいなぁと3候補あげていました。要約作れます。

雑穀米はないので、玄米と白米ミックスで炊いていたものがストックにあったのでそちらを使います。
それと、きのこがほんの僅かの舞茸しかなかったので仕方ないのでそれで我慢します。

そのあと舞茸を入れ、


塩胡椒で味付けしました。

このまま食べても何だかお洒落。
ミックスナッツのゴロゴロが絶対美味しいんだろうなぁと思いました。
ローストチキンの下拵えはここまで。


整えました。

やっぱりローストチキンに手を出さなくて良かったです。
ゆっくりいつもの朝の事を済ませられました。

ルッコラと豆腐にしました。

ルッコラは新鮮です。初めて作りました。
どちらも火をそんなに通さなくて良いので、
出汁、味噌を入れた後に火を止めてから両方を入れました。
どんな味がするのかな、楽しみです。

それと目玉焼きを作りました。


ゴミ捨てに行くと、太陽が建物に反射して光とピンクがとても綺麗でした。
朝ごはん

久しぶりに自家製の蓬茶を淹れました。



先に今日はひとりで戴く事にしました。

しばらくごはんを朝ごはんに食べていなかったのですが、
ルッコラのお味噌汁に惹かれて和食にしました。


結構ボリューミーになりました。



いやぁ。美味しい。
身体が喜んでいます。
出来立てのお味噌汁って本当に美味しい。
ルッコラ、合う合う。味噌汁にも良しです。
食感も優しく、味に強い癖もなくとても美味しいお味噌汁でした。

そのあと、子どもたちが起きて来ました。
昨日一日お家でゆっくり過ごしたので、娘は熱も無く保育園に行けそうです。
悪化しなくて良かったです。
今日はいつもより寒く感じましたが息子はコートも着ず、走って公園経由してから保育園に向かいました。

常温で丸鶏を戻して1時間経ちました。

オーブンを120℃にセットして、
玉葱、人参、にんにくを薄切りにしました。



とても新鮮でした。


オリーブオイルを塗って、120℃のオーブンで40分。

その間にごはんも炊きました。
お昼ごはん

サラダから作ります。


色違いで添えました。


120℃なので優しい色合いです。





オーブンの焼いている音といい香りを感じながら、
パスタも美味しく戴きました。


焼き色がとても綺麗に仕上がりました。

香味野菜を使ってソースを作ります。


回数を重ねた事もあるかもしれませんし、焼く温度がレシピによって違うからかもしれませんが、3回目のレシピが一番ムラなく綺麗に焼けました。
低温で先にじっくり焼いたのが良かったのかもしれません。



スープもスプーンに付いたものを味見してみると、時間をかけた分の美味しい味がしました。
今日は習い事の日。
お稲荷作りも忘れません。
帰ってから、食べるのが楽しみです。

習い事に持って行くカモミールティーの可愛いさに癒されました。
夕ごはん

子どもたちのごはんを出してから、
早速ローストチキンを切り分けました。

ごはんがこの様になっています。


切ってわくわく、盛り付けてわくわく。
ローストチキンってテンションが上がります。



お肉が本当に柔らかいです。
胸の食感、柔らか過ぎ。
どの部位も、幸せを感じる美味しさです。
味もとても美味しい。
スタッフィングは…
初めての試み。
美味しい。お洒落な味がする。
まず、ナッツの砕かないゴロゴロがとても好き。
ローズマリーを感じながら色々な旨みが合わさって、ごはんにして良かったなぁと思いました。
ソースも美味しい。全部美味しい。
普通の夕飯でしたが、パーティー料理だなぁと思いました。
美味しいものを食べられるって幸せ。
作った甲斐がありました。
贅沢なのに簡単なローストチキン。
それがまた魅力的。
丸鶏が売っていたら何回も何回も作りたいです。
私的には今回のローストチキン、かなり好みでした。
自分に100点、あげようと思います〜