見出し画像

楽しみにしていた干し柿とレーズンの酒粕フィリングのベーグルサンド。

おはようございます。

今朝は昨日の話からお付き合いください。

昨日息子の習い事が振替で3時間だったので
その間の時間に久しぶりにメゾンボングゥに行って来ました。

娘に、待っている間にママのお友達のプレゼントを買いに行くの付き合ってくれないかな?
と聞くと嬉しそうにうん!と言ってくれました。

サンダルには訳があります笑
やっぱりわくわくして
癒しの場。
わたしが持ってあげる

大切そうに持ってくれました。
これ、お願いします。
そう伝える娘が可愛らしかったです。

マカロンだけ自分たち様におやつで買いました。
二人とも、ここのマカロンは大好きです。

娘が寄りたいと言っていたので
少し休憩して行く事にしました。
あけてあげる

一緒におやつにしようと言ったのですが、
息子が食べる時に羨ましくなるからその時までとっておくと言いました。

ママ食べていいよ。

我慢出来て偉いね、ママお腹空いてるから食べちゃうよ。

お友達には

かぼちゃのタルティネと
苺のメレンゲクッキーにしました。
私はピスタチオのマカロン

美味しい。

あっという間に一瞬でなくなりました。


今朝のこと

4:00に起きたのですが、なんやかんやしていると台所に立ったのが5:00でした。

餃子を作ると決めていたので5:00でやや焦りました。40個。間に合うか?

バタバタするの決定で、とりあえず6:00までには仕込み終えようと目標にしました。

6:00までに娘が起きて来たり、
6:00からは自分の事、いつもの朝の事をしないとバタバタします。

作り置きするので
キャベツ丸々1個

まな板の範囲で細かくするのが難しいと思う量をひたすら切りました笑
子どもたちの舌触りを気にしながらも全然細かくならない笑

挽肉を塩、砂糖、味噌、にんにく
ごま油、醤油、酒で混ぜ合わせて
キャベツ、ニラ、生姜を入れて混ぜたら
完成
5:30

ここまてで30分掛かりました。

あと30分

よーい、スタート。

せっせか、せっせか、

たまに時計をチラッとみながら進めて行き

40個包み終わりました。
6:00になる前に終わりました。

餃子包み大会みたいだ。

冷凍して
6:00〜いつもの朝の事を進めて行きました。
娘が起きて来ました。

朝ごはん

逆に時間に余裕が出来て、6:30にごはんを食べられました。

ここからはゆっくり時間が流れました。

昨日作っておいた
レーズンと干し柿の酒粕フィリング

楽しみにしていました♪

昨日とその前に焼いたベーグルで
生地の食べ比べをしながら

お楽しみの酒粕フィリングを挟んで戴こうと思います。

なんていい朝だ。

完成
美味しそう
ねぇ、今日ピクニックでいい?

と娘が言ったのでいいよ、と言いました。

わぁ

こういう味なんだぁ。

日本酒感じる大人でお洒落な味。
初めて食べました。ドライフルーツの甘さとナッツの食感がとても良いです。

これから徐々にハマっていきそうな予感でした。
ピクニックスタイルで娘と美味しく朝ごはんを食べました。

そのあと、娘にお手伝いで
キャベツを千切って貰い、
油揚げを入れて貰って味噌汁作り。
完成

餃子も無事固まり、ストックが出来ました。

時間に余裕があったので、娘と工作をして遊びました。

白雪姫を作って欲しいと言われたので私は白雪姫風を、
娘は私にモンブランを作ってくれました。

モンブランを見た時に可愛すぎて思わずキュンとなりました。

宝物にするね。

それから男性陣の朝ごはんを作りました。

娘は追加で虹色ケーキを作ってくれました♪


お昼ごはん

お昼ごはんと一緒に夕飯分を作っておこうと思います。

熱湯でひじきを戻しました。
人参を炒めている間に
サラダを作ります。
冷蔵庫を覗いて

お昼はホットサンドです。

オリーブオイルににんにく
クタっていた春菊と、
足りなそうなのでほうれん草
舞茸
塩胡椒、白ワイン
醤油、粒マスタードで
ソテーの出来上がり。
チーズを乗せて
舞茸とほうれん草のソテー
ツナ、マヨネーズ、黒胡椒
トーストします
焼けました
夕飯は餃子を焼くだけです。

美味しく戴きました♪



息子の習い事の待ち時間、
娘と一緒に工作をしました。

娘は昨日食べたマカロンも作っていました。

私は娘にアリエルと、息子にベイブレードのフェニックスウィングを作りました。
はさみを1つしか持って行かなかったので途中から千切っていたらハマって来て、全部千切りで作りました。

楽しい。
工作をしていると待ち時間も長く感じません。
沢山娘と作れました。

今日の餃子ですが、
息子から600点!頂きました〜
嬉しい。

ひじきもおかわりして、途中からひじきごはんで食べてこちらもおかわり2回
息子でひじきがほとんどなくなりました。

嬉しい事です。
娘は餃子を少し食べていました。
ひじきは完食。

今日は作り置きがあったのでおかずが沢山、餃子も7個食べたのでものすごく満腹になりました。

ごはんが美味しく感じるっていい事だなぁと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!