1月余興【印象詠2種】
こんにちは!
九州歌会では、1月例会(ネット歌会)が終わって間もない1/23から1週間、ふたたびネット上で余興を開催しました。
みんな大好きな「印象詠」です。今回も稲本さんが素敵な写真を2枚提供してくれました。1枚はトップの画像(図書館)、もう1枚はこちらの鍋です。
いかにも何か詠みたくなるような素敵な写真!皆さんならどんな歌が生まれそうですか?
1/14に2回目の緊急事態宣言が出された福岡、お出かけもままならず、歌のタネを求めていたメンバーたち、そりゃもう食いつきも良く(笑)!
今回も沢山の歌が投稿されました。
ちなみに私も、写真1枚に1日1首ずつ(それ以上はNGというルール)、ほぼ毎日投稿しました。(藤井風さんのライブに行った日だけは無理でしたっ♪ ははは……)
素材提供者の稲本さんが厳選し、画像にはめてくれた今回のイチオシ歌をご紹介します。
今回は奇しくも男性二人。歌に合わせてフォントも工夫してありますよね。歌と画像のフィット感、ビックリします!
なんと全部で109首も寄せられたので、ほかにもちょっとだけ抜粋してご紹介します。上が【鍋】、下が【本】。
今回私のイチオシはこちら。↓
たまたまですが、1月歌会の2席・3席の方でしたね。
緊急事態宣言も延長になり、もしかしたら今後もこのような余興があるかもしれません。それはそれで意外と楽しみだったりします♪ ではまた。