九州五行歌会*紙媒体部

九州五行歌会の作品発表の場です。 一部の作品はペーパーやポストカード、折本などの形でダ…

九州五行歌会*紙媒体部

九州五行歌会の作品発表の場です。 一部の作品はペーパーやポストカード、折本などの形でダウンロードしていただけます。

最近の記事

8月歌会報告

8/24(土)にいつもの「あいれふ」で定例の歌会がありました。 参加は12名。 個性的な歌が勢ぞろいし活発な意見交換ができました。 早速1席歌のご紹介です。(画像はいつもの稲本さんです) 物であれ人であれ、また出来事であれ、たしかに波立つような何かがあったほうが、あとになって印象深く愛おしいと感じます。 その時はどんなに「消耗」し疲れようと。 この「消耗」という言葉が効いていて「感情の起伏」を表わしているからこそ訴えてくるのではという意見も。恋愛などは特にそうですね。 作

    • 7月歌会報告

      7月の例会は28日、久しぶりに日曜日開催となりました。 連日の猛暑で頭から湯気が立ち上る感じですが、そんな日でも12名の参加がありました。 まずは1席歌から。 「真夏の果汁」という言葉は果汁だけでなく太陽の煌めきまで表現している。テクニカルな作りながら流れるようなリズム。 参加した男性たちは皆エロティックさも感じてニヤニヤ(笑)。 とにもかくにも瑞々しく生命力溢れる歌に大絶賛。 真夏は滴ることを許す季節、そしてすいかは下品に立ったまま食べて良い…と、滴る感覚を描きたかった

      • 「ぺらふぇす2024」

        X(旧Twitter)上のA4サイズの紙の祭典「ぺらふぇす2024」が今年も開催されます。折本、フリーペーパー、冊子など、形は様々です。 8/3(土)~8/5(月)の会期中、沢山の作家さんたちの個性豊かな作品がWEB(X)上に並びます。 詳しくはこちらをどうぞ。 私も九州歌会の仲間もまた参加させていただくことになりました。 今回、私は五行歌3首(たった!)にそれぞれインスパイアされたショートショートを書くという暴挙に出てしまいました(笑) 歌と関連付けてエッセイを書いたこと

        • 6月歌会報告

          6月22日にいつもの会場(あいれふ)で例会が行われました。 なんと15名の参加! さすが、うちの世話役が「何もしなくても増えるバケモノみたいな」と形容した歌会です(笑) 早速今月の上位歌をご紹介します。 まずは1席歌を稲本さんの写真と共に。 圧倒的な高得点(2席との差は7点も!)での堂々たる1席。 最近の馬場さん、絶好調です。 まずは比喩の秀逸さに誰もが唸りました。 ラムネ瓶のビー玉を「溢れ出しそうな感情」を堰き止めるものとして使うというその発想、すごいです。 どんな感情か

          5月歌会報告

          5月25日の定例歌会の報告です。 珍しく、ベテランかつ常連さんが数人揃って欠席となりましたが、それでも11名の参加がありました。 最近10人を切ることはほとんどなく人数的に安定しています。 では早速1席歌を画像に載せて。 なんと韓紅さんは歌会に出だしてから初めての1席だったとか!(2席までは経験ありだそうです。) 楽譜で言うところの「休符」はもちろん無音なのですが、そこも含めて一つの曲として成立するわけで、なるほどと唸った人が多かった歌です。 全体の言葉選びや表現が「かっ

          ペーパーウェル12

          Twitter上のネプリ同時配信企画「ペーパーウェル12」(テーマ「空」)に参加します。企画開催期間は5/24(金)~6/2(日) です。 (ぺーパーウェルについての詳細はこちらをご覧ください。) 今回は、自前の写真に自作五行歌8首を添えたA4のペーパーです。 セブンイレブンのマルチコピー機からカラーもしくは白黒で印刷していただけます。 カラー1枚60円、白黒1枚20円となっています。 (印刷の際お選びください。  白黒でも問題ありませんが、綺麗な青いペーパーになっています

          4月歌会報告

          2か月ぶりの更新です。 3月は4年ぶりの九州合同歌会という、かなり大きな大会があったため例会はお休みでした。 その報告もここですればよいものを……ちょっと燃え尽き感があったのと、かなり長くなりそうだったのでサボってしまいました。 五行歌本誌の5月号に詳しいレポートや写真が載っているので、ご興味のある方はそちらでご確認ください。(まだ届いていないので読んでない人←) 4月はその打ち上げも兼ねてランチからスタート。 忘年会で使った某ホテルのイタリアンレストランでした。 メインデ

          2月歌会報告

          春のように温かい2月18日、いつもの場所で2月定例歌会がありました。 この日は、歌会の前に3月24日の「春の九州合同五行歌会」の打ち合わせや作業もありましたが、皆さん早々と集まり和気藹々と進めることができました。 まだまだ準備はこれからですが、当日に向けてチームワークよくやっていけそうです。 ご出席の方、楽しみにしていてくださいね。 歌会は、前回見学だった方も参加(投稿)されて、総勢17名。 世話人いわく「何もしなくても増える化け物みたいな歌会」です(笑)! ではいつもの

          1月歌会報告

          1月27日(土)に九州五行歌会の1月例会がありました。 今回は12名の参加でしたが、新しく見学の方もいらっしゃいました。 では早速、稲本さんの写真に載せて1席からご紹介。 久しぶりに誰かと会う前ってワクワクドキドキ期待しますよね。 とても親しく、会うと話が盛り上がる相手だとなおのこと。 ところが実際に会ってみると「あら、なんだか違う」というようなことありませんか。時間が経つと置かれている環境も立場も変わってしまい、それと共に考え方や興味の対象も変わっていたり、要するにお互

          12月歌会報告

          去る12/17(日)に、12月定例歌会がありました。 今年最後ということで、忘年会ランチの後に開催でした。 ここ数年、お弁当を注文して歌会会場でいただいてそのまま歌会という流れになっていましたが、今年はそろそろいいだろうということで、いつもとは違う素敵なレストランの個室を借り切ってコースランチをいただきました。 ビールで乾杯の後、(人によっては)ワインをいただいたりして和やかなムードになってからの歌会開始です! 欠席者もいましたが14名の参加、最近ずっと安定の九州歌会です

          11月歌会報告

          11/26(日)に11月の歌会がありました。 なんと、参加者は17名も! 実はたまたま、大阪からのお客様2名と新しい方が同時にいらっしゃって大盛況となりました。 早速1席歌のご紹介です。 実は私はこの日、個人的に用事があり途中退席となりましたので、この歌の時にはいませんでした。 なので作者コメントはもちろん、点を入れた人のコメントも聞いていません。 ですから今日は、自分の感じたことだけを簡単に書こうと思います。 (はい、私も2点献上しておりました!) 水のように形のないも

          「ぺらふぇす2023秋」に参加します!

          X(旧Twitter)上のA4紙の祭典にまたもや参加させていただきます。 これは、折本・デザインペーパー・冊子など、A4サイズから生まれたペーパー作品であればなんでもOKという楽しい紙のお祭りです。↓ Xでは、2023年11月23日(木)~27日(月)の間、サイトに沢山の作品が紹介されます。 また11月26日には「リアル展示会」にて作品展示もあります。(場所は福岡・天神チクモクビル) 作品のご紹介 今回も、同じ九州五行歌会の仲間、稲本英さんとのコラボ作品を2つ作りました

          「ぺらふぇす2023秋」に参加します!

          10月歌会報告

          去る10/22(日)に、10月の歌会を行いました。 最近たまたまですが日曜日にやることが続いています。 12名の参加でしたが、今月はいつにも増して激しい混戦となりました。 それで、1席歌のみコメント紹介を入れますが、あとは歌だけ並べますので、ご自由にご鑑賞ください。 まずは稲本さんの写真を添えた堂々の1席歌から……。 私も迷わず2点(限りなく3点に近い2点)献上の歌。 まず怖い!と思いました。 こんなに端的に現状への警鐘を鳴らすことができるんですね。 たしかに私たち人類

          ペーパーウェル11に参加します

          Twitter上のネプリ同時配信企画「ペーパーウェル11」(テーマ「時計・時間」)に参加します。 (ぺーパーウェルについての詳細はこちらをご覧ください。) 今回も稲本英さんと共に参加させていただきます。 今回、稲本さんはポストカード、私は折本での参加です。 いずれもセブンイレブンのマルチコピー機からカラーもしくは白黒で印刷していただけます。 カラー1枚60円、白黒1枚20円となっています。 (印刷の際お選びください。白黒でも問題ありませんが、ぜひともカラーでお楽しみいただけ

          ペーパーウェル11に参加します

          9月歌会報告

          やっと朝晩少し涼しくなってきましたね。 まだまだ暑い日差しの中、9/22に行われた九州歌会の9月例会に行ってきました。 13名の参加でした。 早速上位歌のご紹介です。 はい、久々わたくしめでございました。 皆さん同じような経験がおありだったようで、共感していただけたのかなと思います。 予期せずぷつっと途切れてしまう関係ってあります。 「今度会いましょう」と書きながらも「多分会わないんだろうな」と思っている……その程度の関係の人。 でも急に消息不明になると心が一瞬ざわつく。

          8月歌会報告

          8/26(土)に行われた九州五行歌会の歌会報告です。 まずは一席歌のご紹介です。 写真は筑前町あたりの風景だそうです。(phote by 稲本さん) 8年過ぎるまで読めなかった日記……それだけの長い時間が必要だったのか。 父親とはこういうものか、というコメントも。 また、ちょうど七年とも言われる蝉の地中の命の長さとも重なりイメージが重層的に広がる、とのコメントもありました。 作者は、当時日記を覗いてみたけれど、家族への情愛の深さと生への執着の強さに圧倒され、時が過ぎないと