マガジンのカバー画像

言葉の定義づけ

3
運営しているクリエイター

記事一覧

20.よく使う言葉の曖昧な定義を明確にしていく〜「幸せ」編〜

言語化する目的最近、「人間は幸せになるために生まれたのだ」と思うことがよくある。そこでよくよく考えてみると、幸せってなんだろう?という問いが自分の中に生まれた。

幸せになることが僕のゴールなのであれば、ゴールが曖昧な状態なわけだ。これではいつまで経ってもゴールにたどり着くことはできない。
だからこそゴール、つまり幸せという言葉の意味を定義することで、自分のゴールを明確にしたい。

定義づけ幸せだ

もっとみる
11.よく使う言葉の曖昧な定義を明確にしていく〜「信頼関係」編〜

11.よく使う言葉の曖昧な定義を明確にしていく〜「信頼関係」編〜

なぜしようと思ったのか?会話の中での解釈のズレや齟齬をなくすため
人によって言葉に対して抱くイメージや意味は違う。会話にて、曖昧な言葉を投げたら、相手の辞書で意味やイメージを理解されてしまい、会話の解釈のズレや齟齬が生まれる。だからまずは自分の中で明確にしていく。

自分の中の曖昧さを削ぎ落とすため
曖昧なイメージを持った言葉を使うことで、ゴールや目標も曖昧になってしまうから。例えば、「成長したい

もっとみる
18.よく使う言葉の曖昧な定義を明確にしていく〜「愚痴・不満」編〜

18.よく使う言葉の曖昧な定義を明確にしていく〜「愚痴・不満」編〜

「自分は愚痴や不満を聞くのがあまり好きではない。」とよく思うのだが、ふと思ったことは、愚痴や不満の明確な定義をしていないこと。

そこで今日は愚痴と不満の定義づけを行っていく。

(注)あくまで僕の中での定義。

定義づけを行う目的今まで、人の愚痴や不満に触れるとなんとなく嫌な気持ちになっていた。そこで今回愚痴・不満の定義を明確にすることで、「何が嫌なのか、本当はどうして欲しいのか」が見える第一歩

もっとみる