学生にマイプロテインがおすすめな理由!!
まず、この記事は学生でスポーツをやっていたり、真剣にトレーニングしている人向けです。
結論から言うと、おすすめはマイプロテインです!
なぜマイプロテインを勧めるか?
・圧倒的に安い(コスパ最高!)
・いっぱい当たりのたんぱく質の量も少なくない(whey impact puroteineの場合25グラム)
主にこの二点です。では、なぜこれらが重要か説明していきましょう。
一日に必要なたんぱく質の量は取れてる?
プロテインを飲んでる人は多くが筋肉をつけたいという目的でしょう。そのために一日に必要なたんぱく質の量は体重の二倍といわれています。僕の場合体重が80キロなので、一日に必要な摂取量は160グラムです。
これを食材だけでカバーしようとするとなかなかハードで、僕は1日100グラム近くプロテインでとっています。マイプロテインのWHEY impact puroteineの5キロ(1万円ほど)を購入しているのですが、これをすると一カ月でなくなります。
マイプロテインWhey impact proteineの5キロがおおすすめ!
前日したように僕はこれを飲んでいます。値段が一万円で、5キロかえるというコスパが最強です。これなら適切な量の摂取が可能です。
他の製品がお勧めできない理由
他社さんのはマイプロテインより質は優れてるかもしれません。しかし、値段が高く、量も少ないので適切なたんぱく質の量の摂取が難しいと思います。特にお金のない学生にはお勧めできません。
実際僕自身高校時代いいプロテインでしたが適切な量をとれずにトレーニングしているのになかなか筋肉がつきませんでした。
しかし、お金に余裕があるなら、ボディービルダー監修のプロテインとかは、本当にすごいので一度試してください。
まとめると、まずは質より、一日に適切なたんぱく質の量が摂取できるプロテイン選びをしましょう!
それをするためにマイプロテインはおすすめです!