早起きの習慣
こんばんは、ゆうです。
僕は明日から早起きを習慣にします。
土日だからといってリズムを崩したく無いし、朝から行動をしたいと思いました。
元々、早起きは得意ですが、ここ最近予定が無いのでずっと寝てしまうことが多いです。
これでは僕のイメージしているライフデザインとはやや掛け離れているので、この悪習を断ち切ります!
理想としては6時に起床し、太陽の光を浴びながら散歩をし、体をゆっくりと順応させます。
午前中は頭の回転が良いと言われているので、考えるようなこと、例えば自己分析であったり、卒論のテーマであったり、に時間を費やしたいと思います。
少し休憩を挟み、お昼からは読書の時間にあて、インプットをたくさんする。
夕方6時ぐらいにnoteが更新出来れば完璧です。
夜は完全に自分の時間なので、ゆっくりするもよし、少し有酸素運動をするのもよし!
早寝も習慣にしたいので、10:30くらいまでにはベッドに横になってたいです。
明日は試しにこれを実現します!
おやすみなさい!