![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76152040/635d0528370dcba9fec77e5d4b642423.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
私目線のMtF0~1年生さんがやるべき事とまだわかってないこと ③
これの続きです。
やっと本筋というか、書きたかったことですね。
自己紹介でどんだけ時間使うんだって感じですが
人それぞれ環境が違うし価値観も違うだろうから
参考にするってなったらその人がどーいう境遇で生きてる人なのかは重要なファクターだと思うので…
では続きを( ˙꒳˙ )
現在のパス度の測り方こんなん1人で正確にはほぼ無理ですよ。
やっぱ誰かしら味方は欲しい。
私はお母さんが居ましたが、
私目線のMtF0~1年生さんがやるべき事とまだわかってないこと ②
続きです。
よかったら前のお話のこれも読んでください( ˙꒳˙ )
次は環境とかについて書きたいかなーと思ってます。
私のトランス環境私は関西で一人暮らしです。
インコは居ますが、基本誰かと同居は無理ですね。
あと内向的なのであまり人間関係が得意ではないです。
人間関係性別移行に際して1番の壁になるのは親族や職場、友人関係では無いでしょうか。
職場
職場は、その時Uberの配達をし
私目線のMtF0~1年生さんがやるべき事とまだわかってないこと ①
主に私の一年の振り返りですね。まぁでも多分、トランス初期とか始める前の方は絶対関連ワードで超絶検索しまくると思うし
私は結構他の方の経験談とかが参考にならなかったというか
ほとんどピッタリハマる記事にたどりつけないままここまで来ましたからね。
もしかしたら私に近いスペックとか考え方とかをお持ちのMtF初心者さんの目に止まって、参考になってくれたらいいなーと思うので
なるべく丁寧に書きます( ˙