見出し画像

必要最小限にすると楽になる話

最近、自分はあらゆるものを必要最小限にすることにハマっている。ハマっているというか、元来そういう人間なのかもしれない。

あなたはどんな状況におかれるとMPが削られるだろうか。自分のMPが削られるタイミングや条件を把握しておくと、それを避けることができるので楽に生きることができる。この条件は本当に人それぞれだが、その条件を突き止められると適切にストレス対処できる。

例えば、自分は「決まっていない状況」が苦手だ。ネクストが決まっていないともやもやと脳の片隅で考えてしまってMPが削られていく。例えば、晩ご飯が決まっていない状況。外食なのか、作るのか決まっていない状況だと今夜の時間割も変わるし、不確定要素が多くなるので地味にストレスが溜まってしまう。

最近はそういう自分の特性を把握したうえで、自分をハックするように意識していたところ、だいぶ生きやすくなったので、何か参考になればと恥ずかしながら最近の自分のライフハックの話をしようと思う。

(個人のライフハックより一般的な話を聞きたい!という方はこちら↑)

選択肢を減らす

これはスティーブ・ジョブズが毎日同じ服を着る話と全くだ。選択肢が多いと、人間はストレスを感じるらしい。ジャムの味のバリエーションを増やせば増やすほど売上が下がった(選べなくて買わなくなった)という話もある。たしかに選択肢が多ければ多いほど決められない!なんてことはよくある。そんなわけで、私も生活において変数を減らすことが好きだ。

最近は、朝ごはんと昼ごはんを固定した。一汁一菜で米と味噌汁だけ毎日作って、あとはあればおかずと納豆、卵かけご飯だ。幸いにも好きなものを永遠食べ続けるタイプの人間なので、毎日「定食食べられるなんて最高だな〜」と思いながら生活している。なお、さすがに他にも食べたいものはたくさんあるので、夕食は毎日テーマを変えて夫と楽しむようにしている。

時間も固定するようにした。保育園に息子を預けて、メイクをする、席に着く、タスクを処理する…自分ひとりの時間割を固定したら「次、何しよっかな…」とならないので非常に楽だ。

家で作業する場所も固定した。以前はあっちこっちで試していたのだが「次のテレカン、どこでやろう」と思うこと自体にストレスを感じるので、デスクを購入し、動けないように自分を固定した。

一方で、もちろん楽しむ変数もある、模様替えや自分の服装とか。好きなものについては選択肢が多いと楽しかったりするので、その区別をつけると楽になれるように思う。

時間をパズルする

大学時代、化学を専攻していたので毎週実験の授業があった。化学を学ぶものとしては全く本質ではないのだが、自分は誰よりも早く実験室を出るという特技を持っていた。というか狙ってやっていた。勉強では勝てないので、せめて作業だけは誰より早く終わらせてやろう、という自分との戦いだった。

おかげさまで、溶液を撹拌しつつ、次の加熱のための準備をしたり、加熱待ちの間に洗い物を終わらせるなど、時間をパズルすることでかなり時間を短縮することが出来た。ちなみにこの技はいまだに仕事でも生きているし、料理が得意なのはこのためだと思う。米を早炊きで炊いている間に味噌汁を作って食洗機に食器を入れてシャワーを浴びて帰ってくると、同じタイミングですべてが出揃ってキッチンの片付けも終わっている。

逆に弱点としては、誰かが何かをしているのをただ何もせず待っている、みたいなのは非常に苦手だ。無駄な時間があるとイライラしてしまう。関西弁でいうところの「いらち」だ。

また、パズルしなくても時間を短縮する方法はたくさんある。口酸っぱく言っているショートカットキーを覚えろとか、ユーザー辞書登録しろとか、Google日本語入力を使えとか。パズルとそういうもののチリツモで一日2時間は空けられるし、その2時間を好きなことに充てられる。そうやって作った「もうこの後は何もしなくていい!」という自由時間が大好きだ。

自分にルールを決める

これは選択肢を減らすことの一部だが、自分の行動に制限をかけると楽になる。毎度やるかやらないか悩む必要がなくなるのだ。ちなみに私の自分ルールでパッと思い浮かぶものを羅列してみた(多分細かいもの入れるとかなりある)。

- 嘘をつかない。裏表を作らない(どうせバレるので)
- Twitterで時事問題に言及しない(不毛なので)
- SNS等で愚痴やネガティブな発信をしない(自分がそういう人を見たときに残念な気持ちになるので)
- 人生において大切だと思うもの以外について時間をとって考えない(例えば今の自分にとってはお金とか外見とかについて考えることに時間を使わない)
- 気分が落ちたときはジムにいく(筋肉痛は最高)
- 嫌な思考が止められないときは本を読む(他者の思考をたどることで自分の思考を止める)

感情に振り回されて、自分が醜い行いをしてしまいそうになったときも「あ、ルールだもんな」と思うとサクッとやめられることもある。自分ルールは自分が冷静になれないときこそ、ブレーキになったりするので楽になれる。

あとは楽しく生きる

楽しく生きるというと安っぽいが、楽しくというのは結構難しい。面倒な感情に振り回されるのが人間という生き物だったりするので、楽しくを維持するのはだいぶ難易度が高い。

でも毎日ご機嫌でいたいので、どうしたら自分がご機嫌でいられるのか、その阻害要因を知っておくのはコツかもしれない。


\PR:キャリアSNSのYOUTRUST使ってね!/


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集