マガジンのカバー画像

アメリカに住んで思うこと

10
日本を離れて感じること、思うこと、気がつくことがあります。そんな”気づき”をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ハリケーンの後、一週間続いた停電で気づいたこと

ハリケーンの後、一週間続いた停電で気づいたこと

アメリカ生活5年目のブロガーyucarrieです。
ブログではアメリカ生活に役立つ情報を発信しています。良かったらそちらもチェックしてみてください。

このnoteでは日頃の生活で得た気づきなどをランダムに発信しています。

フロリダに住んで5年目になり、ハリケーンも何度か経験していますが、わたしが住んでいる街に直撃したのは今回が初めて。

長年この街に住んでいる人たちも歴史的にもこの街がハリケー

もっとみる
Mint Mobileコスパ最強!

Mint Mobileコスパ最強!

アメリカ生活情報をnoteやインスタグラム、ブログで発信しているyucarrieです。
ここからはかなりの有益情報なので興味がある方はぜひ読んでみてください。

わたしは2023年の年が明けてすぐの1月初めから
この投稿をしている2024年9月末まで
スマホの通信費用に支払ったお金はトータル100ドルにも満たないくらいです。

もっとみる
わたしが今更iPhone13を買ったわけ

わたしが今更iPhone13を買ったわけ

みなさーん、こんにちは。

日本の地球の裏側に住んでいるアメリカ在住ブロガーyucarrieです。

久しぶりの投稿になります。お元気ですか?

アメリカ生活も5年目に入ってすっかり海外生活も満喫しています。

今回はアメリカのスマホ事情と中古スマホについて。

iPhone16のCMが飛び交う中、わたしは今更ですがiPhone13を中古で購入し、愛用しています。そのわけを話してみたいと思います。

もっとみる
海外在住者のつぶやき

海外在住者のつぶやき

故郷への想いはとても深く、消えることはない。

寂しさを紛らわすために必死に予定を詰め込んで毎日を忙しく過ごして
みても

やはり不意に訪れる寂しさ、孤独感。

年に一度は一時帰国をしてまたアメリカに戻ってリフレッシュできれば最高なんだけど。

ぽっかり空いた心の穴はどうやって埋めていけば良いんだろう?

気兼ねなく話せる友達がそばにいない。
どうでもいい話をして明日には何を話してたのか覚えてない

もっとみる
国際結婚同居の何がつらいって。。。つづき

国際結婚同居の何がつらいって。。。つづき

前回はわたしがアメリカで義理両親と同居することになってから現在までの心境を語らせていただきました。

国際結婚の同居の何がつらいのかもお伝えしてきました。

そしてSNSがわたしの唯一の居場所であり、自分の生まれ育った言語で自由に自分を表現できる場所なのです。

もっとみる
国際結婚同居の何がつらいって。。。

国際結婚同居の何がつらいって。。。

今回はわたしの私生活について少し書いてみたいと思います。

アメリカ移住と共に始まったわたしに待っていたのは

夫の両親との同居生活でした。

もっとみる
本当の自由ってなんだろう?

本当の自由ってなんだろう?

先月、わたしは二人の子供たちを連れて3年3ヶ月ぶりに日本へ一時帰国を
果たしてきた。

そこでふとアメリカに戻ってからこの2週間で自分自身と対話し、気がついたことを今回はアウトプットしてみたいと思う。

もしかすると自分よがりな内容になってしまうかもしれないが、そこは地球の裏側に嫁いだ40代女の独り言と聞き流して欲しい。

わたしのことをよく知らない人のために軽く自己紹介をさせていただくと

yu

もっとみる
アメリカに住んでみて感じること

アメリカに住んでみて感じること

アメリカ移住生活2年目のyucarrieと申します。

日本を離れて

異国の地で暮らすということは

様々な不安や不便なことがあります。

そんな中でも海外暮らしを始めて

良かった

と思えることは

「日本」という国を

外から見ることができ、

自分自身の凝り固まった

「固定概念」を

取り除くことができた、

ということ。

日本にいる頃のわたしは

家事に育児、会社勤めetc.

もっとみる

アメリカ入国から一年

今日でちょうど私たち家族がアメリカに引っ越してきて

一年になります。

早かったような

長かったような。

一年前に降り立った時のこの街は人はもちろん

車さえ走っていない。

まさに「ゴーストタウン」と化していました。

現在はと言いますと

この街は人も車も以前と変わらないくらい見ることができ、

活気が戻ってきています。

とは言え、2才以上は外出時のマスク義務化。

学校は義務教育スタ

もっとみる
ニュースで報道されているアメリカでのアジア人差別報道について

ニュースで報道されているアメリカでのアジア人差別報道について

アメリカのアジア人がいない(もちろん日本人はいない)地域でも

差別なんて私は受けたことがありません。

ニュースというのは視聴率を上げるために色々な戦略が練られています。

心理学の専門家によりますと

ネガティブな映像や報道は人の幸せ報道よりも圧倒的に

人間の興味がわくため、視聴率UPに効果があるんだそうです。

だから、芸能人の浮気報道や事務所退所と言った報道を

繰り返しニュースでは使う

もっとみる