至福のオムライスと笑顔
Tverでランチの女王が配信されている。このドラマって今観てもすべてが素敵で、特にエンディングで俳優さんたちが大きな口でいろんな食べ物をバクバク食べて笑顔になるのを見ると、それだけでこちらも幸せになる。
改めて超豪華なキャストだなぁと振り返る。竹内結子は別格中の別格。キッチンマカロニの兄弟:堤真一、江口洋介、妻夫木聡、山下智久、見習いに山田孝之。イケメンすぎるだろ。当時自分は高校生で、妻夫木君が好きだったなぁとか、山Pだいぶチャラいなぁとか、江口洋介といえばまだひとつ屋根の下のあんちゃんだよなぁとか。一発で記憶が鮮やかすぎるほどによみがえってくる。
このドラマって男性陣がもちろん豪華なのもあるけど、やっぱり竹内結子のためのドラマな気がするくらい、当時の彼女のこの役はキラキラしてて、本当に本当にかわいい。オムライスをあんなにも美味しそうに幸せそうに食べる人はいないと今でも思う。
エンディングで牛乳をぐびぐび飲んで、鼻の下についた牛乳を舌でぺろりと舐めるのとか、本当にかわいい。語彙がなさすぎて悲しくなるほどに、彼女はかわいいと思う。
私は男女問わず、美味しそうに豪快に大口で食べる人が好きである。
そしてこの美味しそうにというところを思い出すとき、必ず私の頭の中にはランチの女王の竹内結子が浮かぶ。大きな口で頬張ったオムライスを満面の笑顔で噛みしめて言う「美味しい」よりも美味しそうな美味しいを私は見たことがない。だから彼女は本物のランチの女王だと思う。
オムライスが急激に食べたくなったため、日本の家の近くの洋食屋をはるか離れた異国の地で検索しまくるのであった。
キッチンマカロニ、20年経っても行ってみたいな。