![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127812392/rectangle_large_type_2_1ae62ea9eec7554c054b8488a8445844.jpeg?width=1200)
小正月
![](https://assets.st-note.com/img/1705388768198-IdSfuHFiZt.jpg?width=1200)
1月も半ば、松の内も過ぎました。
初戎には昨年いただいた福笹を納め、新しい鯛や俵、小判などの吉兆を付けた福笹をいただいてきました。
右手に釣竿、左手に鯛を持つ恵比寿様は、七福神の一人で商売繁盛、漁業の神様です。七福神の中では唯一の日本古来の神様だそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705388606599-4AvVVHf6le.jpg?width=1200)
新年最初のお稽古の花は、ユキヤナギ、バラ、アリストロメリア、菜の花です。
早春を感じる取り合わせです。
1月も半ば、松の内も過ぎました。
初戎には昨年いただいた福笹を納め、新しい鯛や俵、小判などの吉兆を付けた福笹をいただいてきました。
右手に釣竿、左手に鯛を持つ恵比寿様は、七福神の一人で商売繁盛、漁業の神様です。七福神の中では唯一の日本古来の神様だそうです。
新年最初のお稽古の花は、ユキヤナギ、バラ、アリストロメリア、菜の花です。
早春を感じる取り合わせです。