映画『三日月とネコ』
出演したHomecomings さんのMV「Moon Shaped」が主題歌の映画『三日月とネコ』を観てきました。
「Moon Shaped」が、『三日月とネコ』を元に書き下ろされた曲という事で、どんな作品からあの曲が生まれたのか、どんな相乗効果を生んでいるのか、気になっていました。
いろいろな考え方、人を好きになる気持ち、個性、という今の時代を反映した題材が出てきます。
その上で、人が人をちゃんと認めて、感謝して、寄り添うという事が丁寧に描かれた作品でした。
この映画で、登場人物が涙をするシーンがいくつかあるのですが、そのほとんどが、「嬉し泣き」なんです。
悔しかったり、悲しかったりして感情を露わにして流す涙ではなく、自分というものを肯定してもらえた時に、その事が嬉しくて思わず出てきてしまうというような。
大人のための応援歌のような感じがしました。
また、寄り添うというのが、支え合うというより、そっとそこにいる感じで、なんだかその居方って、まさに猫っぽいなと笑
主題歌の「Moon Shaped」もまた、曲単体で聴くのとはまた違った感じで、映画の世界観をさらに膨らませるような印象でした。
個人的に、何も暗躍していない(笑)山中崇さんがとても新鮮で、観ていてちょっとニヤニヤしてしまいました。
あの感じも好きです。
ご都合合えば、観てみてください。