シェア
竹村俊助/編集者
2021年4月7日 22:29
1年半前、自社でサービスを始めるときに、どうやって値付けをすればいいか迷っていました。そのときに経営アドバイザーのすがけんさんに教えてもらったのが「価値は相手の変化量」という言葉でした。ざっくり言うと、価値というのは「自分がどれだけ労力をかけたか」ではなく「相手にどれだけの変化を与えられるか」。それを基準に値段は決めるといいよ、ということです。こちらがどれだけ労力をかけてサービスを提供