マガジンのカバー画像

[定期購読]知っておきたい不登校のこと。

なぜ、不登校になるのか。不登校の子に対してどのような関わりをすればいいのか。具体的に解説していきます。普段、Youtubeやブログで語り尽くせなことをすべて記事に入れています。更…
不登校についてどのように関わればいいのか。どうすれば意欲が湧くのか。親としてなにをすればいいのか。…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

不安で動けない子にはどのように対応すればいいのか?[心理学でまなぶ不登校]

ビックファイブという性格診断には、「神経症傾向」というものがあります。 神経症傾向が高い…

300

「どうせ勉強しても意味がない」が意味することは?[心理学で学ぶ不登校 Vol.3. ]

不登校の相談で、よく聞く子どもの言葉は、「どうせ勉強しても意味が無い」です。 大人として…

300

不登校の子には、まずはポジティブな感情をつくることから始めよう。 vol.2[心理学で…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

子どもが行動するようになるポイント制度のつくりかた

「どうすれば、子どもをやる気にすることが出来るか?」 親として永遠の課題ですよね? 簡単…

500

うどん屋の店主と芸能人はどっちが幸せ?

京都で行列の絶えないうどん屋へ行ってきた。 うどんを作るので忙しそうにしている店長は、お…

300

vol.1 反すう思考 [心理学でまなぶ不登校]

これから毎週月曜日は、「心理学でまなぶ不登校」ということで、心理学の用語や子どもたちの心…

大人が子どもにアドバイス出来ることはもうほとんどない。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

不登校の子が疲れるのは、動かないから

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます