![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52212740/rectangle_large_type_2_d41ab968301b4656ea8217149f7960bc.jpg?width=1200)
Day 80: 攪拌の重要性
こんばんわ。Yasuです。
2021年5月12日のDay80ゴミ削減量は710g。
今日は野菜の皮や残りなどとパンやコーヒーなど朝食類多めです。
今日は日中に撹拌や投入ができなかったため、コンポスト内の基材に固まりができてしまっていました。やはりこまめな投入は必要ですね。
撹拌があいてしまったこともあって、コンポスト内の温度は35℃くらいまで下がってしまいましたね。やはり空気をしっかり含ませてあげることが重要と再認識。
しっかり投入と撹拌をして、コンポスト内もフカフカに戻りました。また明日の朝に見てみたいと思います。
それでは今宵も良い夜を!