Yuta

疑問/発見/気づき/価値観

Yuta

疑問/発見/気づき/価値観

最近の記事

  • 固定された記事

塾講師のアルバイトで身につく力は「コミュニケーション能力」ではない

「今の経験が何の役に立ってるのかを認識すると、成長やアウトプットのスピードが倍増するよ」ってゆうお話しです。 私は大学時代塾講師を4年間やり、今人事で面接をしていますが、就活でもこの点を正確に捉えてる方は違うなって思えます。 例えば、筋トレでどこの筋肉を鍛えているのかをわかってない人なんていないですよね。 ある筋肉をのばすために、メニューを決めて筋トレをしている人がほとんどだと思います。 これはアルバイトやその他全ての活動に言えて、『この能力が伸びるんだ』って思って行動し

    • 見たことのないものを否定しない

      「否定」すること自体は悪いことではありません。 もちろん、愚痴のようにただ否定だけをする、ネガティブな否定ならよくないですが、 否定して、その上で自分の意見を言うことはむしろいいことだと思います。 そう言った意味で、否定そのものは悪いと言っているのではないです。 ただ、見たことのないものを否定するのは良くないと思います。 例えば、『大学なんて行っても意味ない』って、高卒の人が言っているのを聞いたことがあります。 この発言には全く説得力がないし、自分の力不足を正当化している

      • 良いリーダーはミスした時に怒らない

        組織をまとめる、上司を務めるにあたって、指導は必須です。 メンバーが何かに遅刻した、態度が芳しくなかった、ミスが発覚した時など、、 でも、指導ってすごく難しくて、かつ深いと思います。 なぜなら指導1つでメンバーのモチベーションが大きく変わるからです。 自分が一番好きなかつ、有効的だと思っている指導方法は、 「怒られるって思った時には、優しくして、別に怒られるとは思ってなかった瞬間に怒る」ことです。 もちろん子供や低レベルな人に対しては、起こった出来事がどうであれ、声を荒げ

        • やりたいことの選び方

          よく、やりたいことを決めるためにはどうすればいいか?というテーマがあります。 大学の進学先、就職先、その他大勢の選択や挑戦に言えますよね。 僕は、「やりたくないことを選ばないこと」が1番大切だと思います。 言い換えると、「勝つより負けないこと」が大切だと思います。 なぜなら、「勝つ」ためにはどうしても「運」が絡んでくるからです。 例えば、就職活動一つとってもそうです。 前提として、就職活動は企業に就職することがゴールではないですよね。 志望する業界・企業に入って、志望する

        • 固定された記事

        塾講師のアルバイトで身につく力は「コミュニケーション能力」ではない

          人生はトレードオフである。

          トレードオフとは、簡単に言うと、何かを得ると、別の何かを失う、相容れない関係のことです。 例えば、「痩せたいが、甘いものを食べたい。」これはこの2つは相容れないですよね。痩せるためには甘いものは控えないといけないですし、逆に甘いものを食べれば太っていきます。 こんなこと常識だと思うんですが、人生、特にお金、名誉、人間関係みたいなことになると、途端にみんな忘れてしまいます。 人は周りと比べます。あの人はお金を稼いでいる。優秀だ、モテている。だから妬ましい。 そして全てを得

          人生はトレードオフである。