![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140008789/rectangle_large_type_2_4ee708ed743abab9a52f931867bed802.jpeg?width=1200)
一歩、外へ。
地球科学者は、フィールドを動き回ることが多い。
そこには自分のカラダをもっていく必要がある。
衛星?ドローン?そんな飛び道具だってもちろん使う。
でも、現場をカラダで、見て感じて得るものはいつも大きい。
どれだけデジタルになろうと、アナログな感覚も忘れてはいけない。
そして、ときには部屋に閉じ籠り、議論を交わすのももちろん大事。
学会はそういう場所。
だけど。
最近、籠りすぎていませんか?
カラダが固まっていませんか?
アタマも疲れていませんか?
そんなときに。
走ってもいい。
歩いてもいい。
ただ見にくるだけでもいい。
ちょっと、外に出てみて。
隣の公園で、やってます。
JpGU GEORUN&WALK 2024。
![](https://assets.st-note.com/img/1715212817465-k7wd8etajd.jpg?width=1200)