
【長野県】美ヶ原高原を歩いて散策しました!<写真集>
長野県の松本市・上田市・長和町をまたぐ「美ヶ原高原」で撮影した写真の一部を公開します。日本百名山の景色、ご覧ください!
まずは駐車場。道の駅美ヶ原高原の無料駐車場に停めました。
駐車場から見える景色の時点で美しい。非日常感。
歩いて散策できます〇
歩道は整備されているので、心配なし。
コントラスト。
曇っていましたが、これはこれで好きかも。
あの辺りが最高地点。今から向かいます。
草原一帯が牧場なので、たまにトラックが通ります。道は幅も広いので歩くのに苦労しません。
美しの塔。
美ヶ原牧場の牛さんたち。
空、最高。
個人的、ベストショットです。
徐々に近づいています。
広大。
そして到着。
鉄塔も好きです。
連投失礼。
最高標高地点、王ヶ頭。
高所恐怖症なので足がすくみました。
次なる絶景を求めて進む。
北海道のオロロンラインを思い出しました。海はないですけど。
どこを切り取っても美しい。
美ヶ原の中でも一番景色が美しいと言われている王ヶ鼻へ。
松本方面が見渡せます。ナイスタイミングでカラスが写真のど真ん中に。
標高2,008mなんですね。車で2,000m付近まで登っているので、登山というよりはハイキングです。
見守るお地蔵さん。
日本百名山の3分の1が見渡せるそうです。こちらは富士山方面。
パノラマ撮影にも挑戦。自動合成のレベルがすごい……!
縦構図のパノラマ撮影も楽しい!
天気が良ければ日本アルプスも見えます。次こそは!
20分ほどゆっくりしたところで、帰ります。
雲が増えてきました。
雨雲らしき大きな雲が攻めてきましたが、車まで間に合いました。
美ヶ原高原は車で標高2,000m付近まで行けてしまうので、かなりお手軽な絶景ポイントだと思います!
道路はなかなか厳しい峠もあるので、事故には気をつけて向かってください!!
末次ゆう(@ysgenfu)
いいなと思ったら応援しよう!
