睡眠改善に取り組んでみる
定期的に、睡眠への意識が高まります。
ここ最近、朝活ができなくなってきており色々と消化不良。
21時就寝、4時半おきをして朝に色々とやりたい。
今やりたいこと
・ストレッチでカラダをほぐす
・丁寧なスキンケアからのメイク
・手帳タイム
・ウォーキングや筋トレの運動
・デザインの勉強
・アウトプット
子供が起きる前にやりたいことが多いのです。
しかし起きれるのはいつも6時。
できることは丁寧なスキンケアからのメイクのみ。
子供を起こす時間がやってくる。
アップルウォッチで睡眠ログを取っているがとにかく睡眠の質が悪い。
夜中に起きてしまうこと、布団に入ってから眠るまでに時間を要すること。
これでは4時半に起きれるわけはない。
いきなり完璧にはできなさそうだけどこの3つに取り組むことにした
・真夏だけど湯船に10分は浸かる
・寝る前のスマホはお風呂に入るまでにする
・カフェインを辞める(自宅にいる時ね)
果たしてどうなるでしょうか。
そんなことを言っている今日はランチの時に、カフェラテを飲んでしまいました。元々、お昼以降は飲まないようにしていたので大丈夫かな・・・・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![いしゆり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98869998/profile_aae51a40717642cab4468fc767608e3a.png?width=600&crop=1:1,smart)