
YQOL|明るく「自分」を探求し続ける「あなた」を応援し合うTシャツとタオル
クラウドファンディングはじめました
自分の理想を実現する意志が深まるように、その探求を支え合い、ひとりひとりがみんなを照らすように、願いを込めて。想いの通じる作り手と共創したプロダクトを通して、共感してくれるあなたと共鳴し合いたい。誠実に作られたオーガニックコットン白Tシャツと自然と人の温かみを感じる麻とコットンのフェイスタオルから。
はじめに・ご挨拶
はじめまして!加来幸樹(かくこうき)と申します。
「自分の言葉で語るとき、人はいい声で話す。」という理念を掲げて、株式会社サインコサインという会社を経営しており、企業やブランドの覚悟の象徴となるアイデンティティ(理念やパーパス、ロゴデザインなど)の共創をここ数年の生業としています。
さらに、ひとりひとりの「個人」の理念をつくる様々な活動にも注力し、その価値と可能性も熱心に啓発し続けています。自分の覚悟を、自分の言葉で、いい声で語る、ひとりひとりが共感し合い協力し合えた先には、想像もできないような無限大の可能性があると心から信じているからです。
※一昨年にも「個人理念でつくる屋外広告に掲出するプロジェクト」をクラウドファンディングで実現しました。

これまでにも様々なカタチでひとりひとりの生き方や働き方に関わる姿勢や価値観に触れる活動に関わってきましたが、この度「YOUR QUEST, OUR LIGHT.(YQOL)」という新しいブランドの立ち上げにチャレンジします。
このブランドのアイデンティティは、変わりゆくこれからの時代の中における、人の在り方や人との向き合い方について思案を巡らせて生まれたものです。
皆さんにも自分が大切にする夢や理想、理念や信念があると思いますが、その実現への意志がより深まるように、またそれぞれを尊重し合い協力し合う機会がもっと増えるように、そんな願いを込めたメッセージでもあります。
このコンセプトに通じる理念でものづくりを行う人たちと共創したプロダクトを通じて、皆さんともこの想いを共有したいと考え、思い切ってクラウドファンディングからスタートすることにしました。
以下に、ブランドのフィロソフィーについて、そして今回お届けするプロダクトについて、綴っていきます。少しでも興味を持っていただけるように自分の言葉で伝えていきます。ぜひ見てもらえたら嬉しいです!
YOUR QUEST, OUR LIGHT.
Brand Director
加来 幸樹 / Koki Kaku
プロジェクトをやろうと思った理由
このブランドを立ち上げる目的について、あえて少し固い言い方をするなら、それは「モノを通じて想いを共有すること」です。
持続的な未来社会のためにひとりひとりが「なにを買うのか?なぜ買うのか?」があらためて問われる中で、人がモノを買って身につけることの意味や可能性についてあらためて考えました。

何かを選ぶということは「何に自分が共感したか」の表明であり、その想いのつながりは「自分が明るく前に進み続ける」ためのエネルギーになります。
これまでもこれからも大切にしたい理念を信じて、今を生きる人と持続的な未来社会のために本当に良いモノを丁寧につくり、共感してくれる人に届けること。そしてモノを通じて、その想いをより大きな輪で共有し合うこと。
その実現のために、新しいブランド「YOUR QUEST, OUR LIGHT.」の立ち上げにチャレンジします。
YOUR QUEST, OUR LIGHT.

「 YOUR QUEST, OUR LIGHT. 」
自分が信じて大切にする夢や目標の実現のために、
ときに険しく困難な道程を今日も明るく進み続ける人。
その探求の未知筋(道筋)にこそ、信じあう価値のある可能性がある。
あなたがわたしの旅路を照らす人であるように、
わたしもあなたの旅路を照らす人でありたい。
ひとつひとつは小さくても、ひとりひとりの灯す光が、
みんなで作り上げるまだ真っ白な明るい未来を、
きっともっと元気にするから。
このブランドのネーミングであり、タグラインでもあるフレーズです。
自分の夢や目標を信じて前に進み続けるひとりひとりを尊重して、肯定し合いたい。互いの理想の実現を支え合うことの先にきっと世界みんなで元気になれる明るい未来が待っているはずであるという思想を言葉にしました。
ロゴデザインについても、ひとつひとつのエレメントは自立するものでもあり、また集合することにより新しい価値を創造できるというコンセプトから考案されています。

この想いを共感してくれる人と共有し、共に大切にしていくために、通じる理念でものづくりを行う人たちとのコラボレーションでまずは2つのアイテムをつくりました。
① YQOL “Organic Cotton” T-shirt


YQOLがお届けする1つ目のプロダクトは、シンプルなジェンダーレス白Tシャツです。
全体のシルエットに対して首元も袖口も少しゆとりのあるデザインで、性別や体型に関わらず、気負わずさらりと気持ちよく。いつどんな時も、あなたらしく自由に表現し、枠組みに囚われず、相手に自由に受け取ってもらう。今シーズンお気に入りの一枚として、着回してみてください。
単体のトップスとしても、インナーとしても、多様な場面の多様なコーディネートに対応できることを意識して細部までこだわって設計しました。
「ファッションの信用」をコンセプトに掲げるEQUALAND - TRUST AND INTIMATE - の「オーガニックコットン50番手双糸」で仕立てられたボディの端にYQOLタグが縫い付けられています。
S/M/Lの3サイズをご用意しました。


EQUALAND - TRUST AND INTIMATE -

ファッションに「信用」を。という理念のもとで、地球、社会、作り手から買い手まで、それらすべてから信用されるファッションを目指すブランドとのコラボレーションで、「YQOL “Organic Cotton” T-shirt」は誕生しました。その誇りと責任の象徴である「信用タグ」は本プロダクトでも強い存在感を発揮しています。


YOUR QUEST, OUR LIGHT.の想いに共感して関わってくれたクリエイターひとりひとりの直筆の署名をタグに刻み、「信用」を著しています。あなたの探求を私たちは心から応援し、世界中のみんなへ灯火を繋ぎたいという想いでこのプロダクトをつくりました。
オーガニックコットン50番手双糸

インドの農園で作られたオーガニックコットン。糸長のある「超長綿」と呼ばれる高級綿花からできた糸です。この糸の特徴は、その太さです。
「50番手」という糸は一般的なTシャツを作る場合より、かなり細い糸です。ただでさえ高品質な綿花を、50番手という細さに仕上げることで、驚くほどしなやかで上品な光沢に溢れます。シワになりづらくて、歪みづらくて、破れにくいTシャツ生地に仕上がります。
しかし、50番手の糸で生地をつくると、透けるような薄手のTシャツ生地が出来上がってしまいまので、EQUALANDは、50番手の単糸を2本よりあわせています。(これを双糸と呼びます)。
このように既成概念の枠を超えて、新しい問いを立て、まだ見ぬ機会を追求するものづくりはまさに「YOUR QUEST, OUR LIGHT.」に通じることから今回のコラボレーションが実現しました。素晴らしいアントレプレナーシップから生まれたプロダクトとの共創ができることを素直に嬉しく光栄に思っています。ぜひ皆さんもご自身の手で触れてその感触を確かめてみてください。
② YQOL “Linen&Cotton” Face Towel

そして、もう一つのプロダクトは様々な場面で人に寄り添うフェイスタオル。ノルディックの文化でもある”サウナ”で使われるグッズにインスピレーションを受けて、フランダース地方産リネンと厳選したコットンを使用した生地を開発し、日本人向けに落とし込んだ製品になっています。



自分自身とも様々な方法で向き合い、辛くとも明るく探求し続ける人にとって、欠かせない一枚になってくれると信じています。
リネンが使用されたタオルの特長はやはりその優れた「速乾性」です。身体についた水分を拭くのにはもちろん、タオル自体もすぐに乾くので次に拭くときにもすぐに気持ちよく使うことができます。
そして機能性だけでなく、厳選されたリネンとコットンが織りなすことで生まれる従来のタオルとは一線を画する存在感のある風合いや独特な手ざわり感は、ありたい自分をさらに追求するあなたのモチベーションにもポジティブな作用をもたらすに違いありません。
歴史と雄大な自然に囲まれた和歌山の土地から

美しい水が流れつづける一級河川・紀の川。
広大な木々に守られ、空海が開いたとされる高野山。
歴史と雄大な自然に囲まれた和歌山の土地で60年以上の歴史を持つ織物工場との出会いをきっかけに、「YQOL “Linen&Cotton” Towel」は誕生しました。


彼らがまっすぐに追求し続けるのはシンプルに「お客様に本当にご満足いただける商品づくり」
時は流れ便利な世の中にはなったように感じられますが、まだまだ機械ではできない行程が多くあり、人の手でひとつひとつ丁寧に作り上げていくことから目を逸らしてはいけないという話を何度も教えていただきました。
日本の職人ならではの繊細なものづくりは、きっとYQOLに共感してくれた方に寄り添ってくれるはずです。人の生活と心を豊かにすると信じて、心をこめた”ものづくり”をひとりひとりのために探求したプロダクトです。
資金の使い道と今後のスケジュール
このように想いを込めてブランドならびにプロダクトの開発のための先行投資を行なってきましたが、今後の運営資金が不足しています。皆さんからご支援いただいた資金については、ブランドの立ち上げならびに継続的なタッチポイント作りの一部に活用させていただきます。
・ECサイト制作:約30万円
・Instagramアカウント運用費用:約10万円〜/月
・光雲閣などでのポップアップイベント開催:約20万円〜/回
・人件費(オペレーション):約10万円〜/月 など
また、今後の展開スケジュールは以下のように考えております。
2022年7月:クラウドファンディング終了
2022年8月:リターンの配送開始
2022年8月:通常販売スタート
2022年9月:ポップアップイベントなどの開催
リターンについて

YQOL “Organic Cotton” T-shirt(7,800円)
誠実に作られたオーガニックコットンの白Tシャツ(ジェンダーレス)
S/M/Lの3サイズ、送料込み
materials:コットン100%


YQOL “Linen&Cotton” Face Towel(2,200円)
自然と人の温かみを感じる麻とコットンのフェイスタオル
1サイズ、送料込み
size:約24×100cm
materials:麻 60%、コットン 40%

YQOL Sticker Set(1,500円)
YOUR QUEST, OUR LIGHT.の想いを込めたロゴデザインのステッカーセット
送料込み
※ノートPC等に貼るのに適したサイズです。
※6点セットの予定です。
※デザイン・種類は変更になる可能性があります。
おわりに


以上、新しいブランド「YOUR QUEST, OUR LIGHT.」に込めた想いと、始めにお届けする2つのプロダクトについて綴ってきました。長い文章をここまで読んでいただいて本当にありがとうございます。
自分の夢や目標を信じて前に進み続けるひとりひとりを尊重して、肯定し合いたい。そして、互いの理想の実現を支え合うことの先にきっと世界みんなで元気になれる明るい未来が待っているはずというこのブランドの思想は、僕の所属するセプテーニグループのミッション「ひとりひとりのアントレプレナーシップで世界を元気に。」にも大きく通じるところがあります。また僕自身の個人の理念との重なりがこのチャレンジの強い動機であるということも言うまでもありません。
皆さんにもそれぞれの理念や信念、そして夢や目標があると思います。重なりの度合いは人それぞれだとは思いますが、このブランドのフィロソフィーやプロダクトに少しでも共感いただけるところがあれば、リターン支援という形はもちろん、ぜひ以下のInstagramやnoteなどでも接点を持っていただけないでしょうか。
Instagram:https://www.instagram.com/yourquestourlight/
note:https://note.com/y_q_o_l/
ひとりひとりが自分の夢や目標を実現する意志が深まるように、
その姿をそれぞれ尊重し合い、協力し合えるように、
そして、みんなが元気に明るく共存共栄する明るい世界を目指して、
新しいブランドを共につくっていきましょう。
見ての通り、恥ずかしながら本当にまだまだ手探りのプロジェクトなので、ぜひ色々なかたちで力を貸してもらえたら(共鳴し合ってもらえたら)すごく嬉しいです!
チャレンジはまだ始まったばかりですが、進捗も随時ご報告させていただきます。今後とも「YOUR QUEST, OUR LIGHT.」をどうかよろしくお願いします。