![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145870800/rectangle_large_type_2_49c107b3fde9273bdd5f90ac3a67fedc.jpeg?width=1200)
半夏生(はんげしょう) タコとアボカドのサラダ
++++++++++++++++++++++
掟:okite
#1 、夫婦で一緒に作る
#2 、夫婦で一緒に食す
#3 、夫婦で一緒に片付ける
#4 、旬の食材を取り入れる
#5 、健康に留意した献立にする
++++++++++++++++++++++
1,旬とテーマ
2024年は7月1日が半夏生。田植えが終わるこの時期、
タコの足が八方に広がることから、
「八方に根を張る」という象徴的な意味があり、
これは稲がしっかりと根付いて豊作になるように願う意味合いで
タコを食べるという説があります。
今回はタコを使ってさっぱりだけど食べ応えのあるサラダを作ります。
2,食材とこだわりポイント
![](https://assets.st-note.com/img/1719844447759-Ie9xmYL4TI.jpg?width=1200)
材料
タコ、アボカド、ミニトマト、りんご
りんごはなくてもいいです。今回は「ジャズ」という銘柄の小さくて
酸味のあるりんごを1個入れました。
栄養素
タコ : 高タンパク食材。さらにタウリンが疲労回復や肝機能の改善、コレス テロールの低下に効果
アボカド : ビタミンEには強力な抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぐ
トマト : ビタミンA、Cに加えてリコピンに強力な抗酸化作用
◇蒸し暑い季節にぴったりのパワーサラダです。
3,作り方
①すべての材料は食べやすい大きさに切る。
食材の大きさをそろえると◎
野菜のカットは夫の方が断然丁寧なんです!
切っていくうちにだんだん小さくなっていくので笑ってしまう(^^)
②ドレッシングはお好みの物で。
今回は…
レモン果汁大1
ポン酢大2
砂糖小1
塩少々
ブラックペッパー適宜
この調味料で材料を和えます。
4,献立
![](https://assets.st-note.com/img/1719878384154-Ek9leu6YQG.jpg?width=1200)
◦鶏肉とグリーンボール(キャベツ)のチーズ焼き
◦タコとアボカドのサラダ
◦きゅうりとしらすの三杯酢和え
◦きゅうりのぬか漬け
◇ドリンクはスパークリングワインにしました
5,食後雑感
タコの代わりにチェダーチーズやモッツァレラチーズでも美味。
また、真夏はタコとトマトにさっぱりとした食感のきゅうりをプラスするのもおすすめです。
その際は大葉も加えてポン酢のみで味付けすればさわやかな和風サラダになります。