勝田全国マラソン振り返り
どうも、yoです。ここ最近全くnoteを書いてませんでしたが、新しい試みとして自分の趣味である「マラソン」の振り返り的なものを書いてみようと思います。
今回は、1月28日(日)に参加した勝田全国マラソン(フルマラソン)の振り返りです。
1.結果
まず、結果は以下の通りでした。
ネットタイムが3時間41分23秒、グロスタイムが3時間48分14秒でした。11月に参加した神戸マラソンはネットタイムが3時間34分39秒だったので、それに比べて+7分のタイムですね(一応セカンドベストです)。
ラップタイムを見てみると、30kmを超えてから急速に落ちてますね。理由は明確です。(あとで書きます)
最近の練習を振り返ると、3時間45分程度かな。と見積もっていたので、予想よりは走れたという感想です。
(今回は途中でトイレも行ったので、実際には40分切るくらいだと思いたいです笑)
2.直近の練習
では、11月の神戸マラソンから2ヶ月間どのような練習をしていたのか軽くおさらいします。
基本的に平日は11kmジョグ(㌔4:40ペース)を週に2,3回、土日はハーフマラソン走(㌔4:30~4:40ペース)を1回やるようにはしていました。
しかし、マラソン後に崩した体調が回復しないことでやる気をなくしたことや、年末年始に無理して走り込みをした結果、軽く膝を痛めてしまい(所謂ランナー膝)、30km走は年末に行った1回のみとスタミナ面で不安が残る内容でした。
一方で、スピードに関しては問題なく、1月には4:30を切るペースでハーフマラソンの距離を走ることができていました。今回のレースがハーフならとてもウキウキしていたのですが、フルマラソンはきついな…と思う日々でした笑
3.レース
それではレースを振り返ります。
今回は以下のような目標を立ててました。
理想:3時間30分切り(㌔5分0秒)
目標:3時間45分切り(㌔5分15秒)
最低限:4時間00分切り(㌔5分40秒)
これは神戸マラソンと同様の目標となっています。今回の練習量的に目標の上方修正は難しいと判断しました。
レース前は2時間前の8時半頃に会場に到着。会場を物色すると共にラン仲間と合流して談笑しながらレースを控えました。いつも緊張しがちなので、リラックスできたのは大きかったです。
そしてレースはスタート。エントリー時に自分はまだフルマラソンのタイムを持っていなかったこともあり、最後列からのスタートでした。そのため最初は非常にスローに入りますが、2kmからは道幅が拡がったこともあり、気持ちよく走れるようになりました。
スタミナ面での不安はありましたが、直近のスピード練が順調にできていたこと、10kmまではなにも苦しくなく3時間半切りペースで走れていたことから(8km地点でトイレに行ったのでタイムは遅いですが)、博打で3時間半切りを賭けて㌔4:50秒ペースで突っ込むことに。それが後々地獄となるレースが始まることとなります。
勝田全国マラソン、比較的平坦なコースと聞いていたのですが、そんなことはなく細かいアップダウンがひたすら続くコース。走り終わったあとの累積標高はそこまでなかったものの、体感としてはずっとアップダウンを続けていた感じです。
登りは昔から得意なので、するする進むことができるのですが、問題は下り。段差のようにガクガクと進む感じです。それでは脚にダメージが溜りますよね。
自分はピッチ(脚の回転)よりもストライド(歩幅の広さ)で走るタイプなので力が必要な登りは得意です。その分バテてからの粘りが効かないです
ダメージがピークに到達したのが30km超えてから。急速なペースダウンと同時に腹冷えによる腹痛が。漏らすかと思うくらいしんどかったです(漏らしてないです)
そこからはゾンビのごとく走ったり歩いたりをひたすら繰り返す展開。何回「なんでこんなにしんどいのに金払ってんだ」と考えたことでしょう。二度とフルマラソンなんかにエントリーしない!と決意するほどでした(すぐ翻るんですけどね)
そんなゾンビになっても沿道にいてくれる人達は、応援してくれるので本当にありがたいです。感謝しかないです。ラスト1kmは意地でペースを上げてゴール!無事に目標は超えて走ることができました。
最後にウェアについてです。
ヘアバンド:HALO
サングラス:SWANS(Newton2.0)
Tシャツ:オリックスのやつ
アーツカバー:参加賞(東京・赤羽ハーフマラソン)
手袋:ミズノ(レーシンググローブ ベーシック)
ズボン:ミズノ(マルチポケットパンツ+)
カーフカバー:マクダビッド
靴下:tabio(レーシングラン 五本指)
靴:プーマ(ディヴィエイトニトロ2)
普段レースに出るときはシングレットが多いのですが、今回は真冬のレースと言うこともあり半袖で出場しました。
靴は個人的にかなりお気に入りです。厚底カーボンですが、癖なくとても走りやすいし、デザインが何よりも良い!のでお気に入りです。
(次回のレースから新しいシューズで走ります。この靴には感謝してもしきれません)
せっかく走るならかっこいいと思われたいので、極力ウェアには気を遣っていますが、半袖のレースウェアはなかったので調達する必要がありそうですね。
3.総括
今回のレースはめちゃめちゃしんどかったです!笑
神戸マラソンは5年ぶりのマラソンなので様子見である程度抑えめに入ったのですが(それでもしっかりバテました)、今回は賭けで前半から突っ込んでみたらひどい目に遭いました。
レース後の打ち上げでは比較的胃に優しいものを食べたのですが、それすら受け付けないくらい内臓が疲労してました。
突っ込む癖は昔からなので、ある程度諦めている部分はありますが、ハーフと違ってフルは勢いでごまかせないので、もう少し勉強してほしいですね!
ただ、そんな状態でも4時間は切れることや30kmまでは問題なく走ることができたのは収穫ですね。今季(23-24シーズン)はフルマラソンは走りませんが、来季は3時間半を切れる自信があります。(ちゃんと練習すれば)
来季は今のところ11月の東北・みやぎ復興マラソンと2月のさいたまマラソンにエントリーする予定です(あと東京マラソン)
練習内容としては明確です。「30km走をたくさんやる」これだけですね!
残りのシーズンは何をするのかと言うと、ハーフマラソンに注力します。自分はフルマラソンのタイム以上に「ハーフマラソン1時間半切り」に強い憧れを持っており、それをなんとしても達成したいです。
レーススケジュールは以下の通りなので、5月の仙台国際ハーフマラソンで1時間半切れるようにインターバルなども取り入れて練習します!
2/23 Adidas tokyo city run(5km)→19分切り
3/10 立川シティハーフマラソン→1時間32分台(PB)
4/28 東日本国際親善マラソン(ハーフ)→1時間30分台(調整)
5/12 仙台国際ハーフマラソン→1時間29分59秒
以上です。こんな駄文読んでいただきありがとうございました🙇
これを読んだあなたが少しでも走りたい。と思うことを楽しみにしています☺️