![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166656009/rectangle_large_type_2_46583db97003f8f153da91abc4b6a4e0.png?width=1200)
第1章(決心まで):その10 その道のプロに委ねる
(やっぱりさ~見づらさの原因って…
嚢胞の拡大が影響していると思うんだけどな~)
籾井先生には、ず~~~と前から
その可能性は低いと言われているのに、
どうしても諦めきれない?僕…
ま~変なところに「こだわり」があるのかな?
何て言うかね~
何もせずに悪化していくのは嫌なんよね!
だから調べたり行動に移して
答え探しをやって自分なりに精一杯みたいんよ~
だから調べたり行動に移して
答え探しをやってみたみたいんよ~
(あっそうだ!
嚢胞との関係性はなかったとしたら
「目そのもの」に何か問題が起きていて
見づらさに繋がっているんじゃ…)
ということで
眼科を受診してみることにした僕。
やっぱり「目」って言ったら眼科医でしょ?
プロの意見はもっとものことでしょ~
それがね
プロの意見が
思ってたのとちゃうねん…
(また謎の大阪弁)
結局、僕が思ったような診察結果を求めて
3カ所も受診することに…
後で詳しく紹介するけど~
眼科医もよくわからん状態みたい…
じゃ~なんなのよ~ん?
籾井先生は嚢胞との関係性はないと
言われていたようなものだし…
…
脳頭蓋内に嚢胞以外で
何か問題が起きているとか?
…
それとも…
顔面神経麻痺が関与しているの?
いや…
放射線障害だったりして?
誰か~教えてよ~~~~~!
ー つづく ー
📒1項目ごとに区切った記事をご覧いただける場合は
以下を参照ください。
📕全項目をひとまとめにした記事をご覧いただける場合は
以下を参照ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヨワヨワマン辛島](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123449294/profile_58c60f2059f9dd05c4cd278e75f58a54.jpg?width=600&crop=1:1,smart)