![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141260105/rectangle_large_type_2_4ba1e37c132f1b9700fc3b90ad14e7fb.jpeg?width=1200)
姉妹/響けユーフォニアム3②
彼女は元々デカいモノが好きだと言う
デカい動物をあやしてる様にチューバを持ってる
錯覚を覚えてしまった
大型犬に愛し愛されそうな愛嬌がある
彼女の名前は"釜屋すずめ"
3年生にお姉ちゃんがいる
姉の名前は"釜屋つばめ"
久美子は
つばめから
「あの子ちょっと変わってるから……」
という心配の旨を打ち明けさせられる
そういえばあたしも姉妹だったけ……
信頼
お姉ちゃんだからと
姉はお姉ちゃんという看板を
産まれながらに携えてるのだろうか
久美子は妹だった
関係ないといえど
どうしても人間性は育ちに準ずる事となる
![](https://assets.st-note.com/img/1716203273523-SWdwAZzCSI.jpg?width=1200)
しかも女性が多数ひしめき合う吹奏楽部だった
如実に見え方も感じ方も違う
そんな久美子は部長である
部活動の姉を担うと若しかしたら
遜色がないのか
如何なんだろうか
実際
疲労感に苛まれない日
なんてないのかもしれない
![](https://assets.st-note.com/img/1716201822481-fS6YojtIhE.jpg?width=1200)
麗奈の愛情の方がそれを凌駕
してる様な様子がある
塚本は部長として
久美子をみてしまう
姉でもない久美子に対して
姉であれと負荷を伝えるのであった
一番貴方がそれに気づいてあげなければ
ならないのにと親友は憤る
そんな翌る日
新入部員の真由子の様子を
伺うように会話に入ってくる奏を傍に
釜石姉妹の妹すずめより
久美子はつばめの気持ちの代弁者代表として
相談を受けるのだが
伊達に姉の妹をやってない久美子は
ほぼほぼ話を直ぐに収めようと
自然に対応する運びとなった
先輩たちは事前に予測して
対処をしてたはずだ
あと頼ってたっけ
やっぱり部長に向いてないのかも…麗奈