
埋められない心の空洞
父が旅立ち2年。3回忌を終えました。このnoteにも、父の話は何度も書いていますが、
今日もまた。
生きていく中で、大切な人を亡くなることは、
残された者には、本当に多くの試練となる。
この2年。私の心の中に、ポカンと空いたままの、
父の居場所が、いつか埋まると思っていた。
実家で、父のスマホで、父とのやりとりのLINE、買い物に行って、父との思い出を探し続けてしまう。その、小さなカケラを集めることが、
なんか、私のポカンと空いた、空洞を、少しずつ埋めてくれるのではと、信じてきたように思う。
でも、この空洞は、埋められことも、
埋まることはないんだと、
最近気づいた。
なぜなら、私が空洞だと思っていた場所は、
空っぽじゃなくて、父との思い出が、
詰まっている場所だったから。
父が生きているかどうかじゃなく、
私の心の中の父の居場所は、今も昔も変わらない。
なんか、ふーっと解放された感覚がある。
心の中の父の居場所と、心で握手。