畑の花 不安を感じ易い
#ホームスクール農業
韓国南瓜マッチャンの雄花が綺麗。此の花食べても美味しいんだよね。
食べるなら中にチーズ入れて天麩羅にする。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
ADHDの方は不安を感じ易く、定型発達の方はそうでない、という話。
一応補足すると『高IQ者』は不安を感じ易いという論文があったよね。
個人的には言語や知覚推理が高めだと凄い速さで不安の連想ゲームみたいのを始めてしまってどんどん最悪のシナリオを考えてしまうという感じかなと思っていて。
そして高IQっていうのは2eさん以外は『定型発達』でもあるんだよね。
自分の子を見てても兎に角不安感に振り回されて生きてるなと感じる。親の私もそうだけど、いつでも最悪のシナリオを凄い速さで写真や映像で目の前で観ていて其れをどう解決するかで人生の何分の1かを使ってしまってるなという自覚はある。
だからまだ起こってもいない問題の解決策をもう既に知ってる状態になってる事は結構あって、上手く其れを使えば危機管理対策万全な感じなので一家に1人居れば良いよねって風にも思えるんだけど本人は結構キャパを使ってるので其処は気を付けたい。
そんな私達だし、そりゃスペクトラムなので多少の要素はあるものの、診断受ける感じではないんだよね。だから定型発達は不安がないんだよってのは何か色々混乱する。
不安って聞くとマイナス面しか感じなくて『そんなのやめないと!ネガティブは良くない』ってしつこく言って来る人が居るんだけどネガティブかどうかは微妙だし性質なのでやめるのは難しい。しかも其の不安がR君の動く原動力でもあるんだよね。不安だからもう少し勉強しておこうかなと頑張れるのよ。
私も不安だからめっちゃ色々調べるんだよね。調べて調べて調べて統計取って例外も調べて其の中からR君の好みを考えながら本人と話し合いして、一寸始めてみてから上手く行ってるか何度も確認して修正も話し合ってから入れて普段はサポートしていたり。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?