統計検定準1級問題 ギフテッド育児の孤独
5種の寿司ネタ(鮪.サーモン.雲丹いくら.貝類.白身)が好きでない.あまり好きでない.どちらでもない.割と好き.好きという5件法を用いA. B....0の15人を対象にアンケート調査。
ユークリッド距離を用いたウォード法に拠り階層的クラスター分析を適用した結果以下のようなデンドログラムを得たという問題。
R君の自分の席からケタケタ笑い声が聞こえるので何だろうと思ったら上の頁にウケていた。
幼少期から笑いのツボが変わってる気はしている(笑)
何処がツボなのか聞いたら『寿司ネタに角度が付いてる所』と『白身は白身とだけ表記されてなんの白身か全く解らないし鯛や平目に対する冒涜的な所』と『寿司のデンドログラムという音が面白い所』とR君。私は何か解る気する(笑)
白身の話に便乗するなら雲丹もいくらも一緒くたなんだってのは思ったw
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
#ギフテッド 育児で親子が孤独になる原因がまさに此れ。本当に困っててやっと言ってみたら『自慢だよね🤯!?自慢する人って最低🤯!!』って大騒ぎしたり『あの人自慢女でさ〜w』と彼方此方で陰口言ったり『子どもは皆天才だよ😊?落ち着いて』とか馬鹿扱いされるのが怖くて誰にも話せなくなるのよ。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
先生はコミュ力とか社会性を養うの意味で言ってるんだと思うと言われたけど。
そうだとしても同じ話だって事は通じない事が多いな。普段から学びたくて学んでる方達の仲間に入れて貰ってると学校に行く意味なんて全くと言って良い程ない。公立のクラスで話合いの授業には参加した事ない訳でも参加出来ない訳でもなくて現実は知っている。
大抵の場合班やクラス単位で話し合うんだけど殆どの場合発言するメンバーは決まっていて其れ以外の生徒は話聞いて『賛成』って言ってメモして終わり。そんなのを楽しいよ!学べるよ!って言ってる先生には何も見えてないのではないだろうか。
此れが同年代用の #ギフテッド 共育やってる所でも、何学年か上の子達の所に入れて貰ったギフテッド共育(当然本来の其の学年より上の事をやる目的の集まり)でも同じで基本的に発言するメンバーは決まっていて他の子は話聞いて賛成って言ってメモして終わり。
『何故こうなるの?』って疑問を声に出して言える子がたまたま居る時は話し合いしてる風でまだ良かったんだけど結局R君が皆が解る迄説明するってパターンだった。もう完全に先生やメンターの役割を果たしていてR君側が学べる様な物ではなかったんだよね。
其の上『自分から発言すると皆の考えるチャンスを奪う事になっちゃうから皆が十分考えても駄目でギブアップして質問されたら答える迄に留めてるんだ』とR君。其処迄解ってる子には学べる事はホントにない気はする。
でもお友達逢う為にたまには学校行くけどね。でも其れはあくまでお友達に逢う為であって学ぶ為ではない。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?