![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72792455/rectangle_large_type_2_5bb6d001d0e754cc34f715019e56b616.jpg?width=1200)
R君とお散歩 喧嘩両成敗 ソリレス アキレスとカメ ホワイトデー
#R君とお散歩
今日は寒いから午後出発だったけど霜柱とか水溜まりがパリパリに凍ってるのとか観察出来て楽しかったね🧊✨
切り株巨大過ぎて笑える。
(直径1mくらいあるかも)
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
何か問題が起きた時に『当事者生徒に謝らせ反省した態度(自己肯定感下がったと他人が思う素振り)をさせる(被害者も加害者もゴチャ混ぜ)事で解決』とする先生が幼稚園にも小学校にも居たんだけど教育的意味としてはマイナスにしかならないなと見ていて思った。
『#喧嘩両成敗』って其れは戦国時代とか江戸時代の法律だし何故現代の幼稚園や学校で採用するのかも疑問だし。そもそも喧嘩じゃなくてしつこ過ぎる絡みや虐めだし謎な事するよなぁ。
時代劇観て感動してやっちゃった感じなんだろうか。
しつこ過ぎる絡みや虐めと言っても言い方を変えれば傷害罪や脅迫罪なんかの犯罪だから『喧嘩両成敗』を現代社会でやる意味が益々解らないと言う事にはなる。犯罪を悪くない物と位置付けるのならもう其処にこそ秩序なんかは存在しなくなってしまうしそんな場所で教育等出来る筈もないのではと思う。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
ソリレスの柚子塩焼き。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
#ホームスクール用の本の紹介
#ホームスクール数学
#ホームスクール哲学
『アキレスとカメ』
R君にお勧めして渡したら喜んで読んでたね。#数学 も好きだけどそう言えば小さい頃から #哲学 の話は好きだったよね。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
遅めの #ホワイトデー
ケーキはR君がかなり長い事悩んでお小遣いで夫のと3人分買ってくれた。私は苺チーズタルトが好きなの覚えててくれたのね。
其れとは別に夫が私とR君の分のシュークリーム買って来てくれた。生地がザックザクでめっちゃ旨いな❗
Σ(゚Д゚)