![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148891769/rectangle_large_type_2_d9cf4b5beb4a5e7b3dc30dacb24b6714.jpeg?width=1200)
ギンディージャのタレ 暑すぎる日 人の為に CT検査
空いたプリンの瓶を使ってR君の大好物『ギンディージャ』を作ってみた。ギンディージャはスペイン料理のピンチョスでよく見掛ける青唐辛子の酢漬け。1本まるまる漬けるタイプのもあるけどうちは小口切りのが好み。塩焼きそばとかハンバーグと一緒に食べる。爽やかな青い香りと辛味酸味が食欲そそる。 pic.twitter.com/jQ45FbnCuF
— ゆうsaien (@yousaien) July 27, 2024
![](https://assets.st-note.com/img/1722228235811-6qioD2K2VT.jpg?width=1200)
巨大ハンバーグと(焼く時ハンバーグの)隣に置いた水茄子を食べる時に、ギンディージャ(プリックナムソム)とギンディージャの汁入りトラチャンナンプラーのタレを添えてみた。
R君はかなり気に入ったらしい。
また作ろう。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
お散歩中におうちのお庭でプール出してお子さん方がパチャパチャ遊んでいた。
今迄だったら涼しそうでいいねと思っていたけど流石の暑さ。
私もフラフラ歩いてる中での小さなプール。其れ見てR君が『水足してっても直ぐ暑くなってヤバそうだね』と。
そうだよね。大丈夫かなと心配になる程の暑さだよね。
R君と『横に居たお母さん方も滅茶苦茶暑そうだったけど皆何もなく元気だったら良いよね』と話しながら歩いてる時の私が一番具合悪そうだったというオチ。
そして帰って寝込んだのよね。私が。
人の心配してる場合か。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
人って誰かに色々して貰ってばっかりだと段々自己肯定感下がって行くらしい。
反対に誰かの為に何かしてると『人の役に立てた😃✨』と自分を誇らしく思う様になるとか。
人の為ばかりで悪い人間に搾取されない様気を付けないとならないけど傷付いてる #不登校 の子には働いて貰った方が調子いい。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
今日はCTの日。何度受けても嫌な気持ちになる。先端恐怖症だから注射の針見ただけで脳内パニック起こす私。40歳過ぎて注射と造影剤で時々泣いたりして怪しい人だよね。此れやったらまだ生きられるのなら頑張るけど。