![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19954876/rectangle_large_type_2_d59322b677cec899f2a5a797736e3b47.jpeg?width=1200)
YOGAをやると欲がなくなるか!と言われた。無欲でこうなりたいとか目標がないようなニュアンスで言われた。
これって違う。
自分自身に向き合うけど、完璧とかなくて考え方の訓練をしている。
健康でいたいし、気持ちも身体も綺麗でいたいし、笑っていたい。
物欲は小さい時からなかったので、比べられない。
ただし、知識(ギャーナ)への欲はある。本を読む時間が欲しいとか、
教育費は惜しまず出してきた。その為に働くのは楽しくてしょうがない。
私の苦しみはどこに感じるのか?今、時間の有効性意義を生み出しているか?
仲間が笑っていられる環境なのか?心身ともに幸せなのか?
傾向として結果を求めてしまう。
カルマ・ヨガ
思考が行動を変え、行動が人生を変える。
自身の行いに向き合い生き方の変化が生まれる。
in 京都
いいなと思ったら応援しよう!
![ビジヨガ通信編集長/ミディアム/英国スピリチュアリスト最高峰機関SNU正会員/ヨガマスター国際教師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20674030/profile_53d98998b01b293ea6569debd096bd8b.png?width=600&crop=1:1,smart)