![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90650829/rectangle_large_type_2_b6a1b1284917684d9fdbd71d18da12d9.jpeg?width=1200)
迷わず進め!の声を聞く(毎日更新:ビジヨガ通信)
おはようございまするん♪
迷わず進め!
迷うことは時間がもったいない。
迷うくらいなら、進む、やってみるを選択して背中を押してあげる。
親の心配は何をしていても着いてくるから、親に遠慮せずに、我が子を信じて親は辛抱することが必要になる。
バックパッカーの娘が今どこにいてどんな状況環境かは、今の時代すぐに確認が取れる。取れるからこそ心配がついてくるのだが、
だんだん慣れてくると心配の心あり方が変化する。
若いうちはどんどん悩んで後悔のない生き方を勧める。
まあ、特に守らないといけないものがないのであれば冒険(ジャーニー)を続けるのです。
たまに弱気な言葉がちらついた時に、
気にせず進め!と言えるか?
それなら帰っておいでと言うか
もちろん怪我や病気になったら、「一旦帰ってきなさい。」は必要だけど
健康なら背中を押してあげる選択で言葉を伝えるようにします。
「あなたなら大丈夫」
「あなたならキラキラと前進する」
「あなたなら勇気を与える存在になる」
武勇伝を描いていく
人の見え方は十人十色なので、全く同じ感情で今を観ていることはあり得ない。
見えている世界はキラキラ明るい照度も異なる。
あなたが生きていること全てが武勇伝であるように、
自己を認めて自分の幸せをずっと探していくのもあり。
自然の中にシャーマンのように身を委ねると
この大地に地球に置かせてもらっていることに気が付く。
山があって、水があって、川が流れて、緑がしげって、全てのエレメントに支えられていること。
人間が主体ではないことに気が付くのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667776738670-bZbuUuzNkk.jpg?width=1200)
ぶれない心を訓練する
様々な要因で心に不安や悲しみを感じる。不安と言うのは自分であって本当の自分(アートマン)でないので全てではない。
不安のビジョンはあなたが監督、脚本家であり想像力が長けていれば名作が生まれる。ここでアカデミー賞を受賞する必要はなくて、不安から期待に変換するのでもなければ、ただハートに集中する訓練をするのです。
あなたの人生は地球や宇宙規模で決まっているから。
優しさ 路をつなぐヨガ
宜しければ、フォローお願いします💚🙇♀️
内的ヨガ講座開始(ZOOMにて受講可能、応相談)
ストレスを抱えている・不安が常にある・自信がない
瞑想に興味がある・マスターを探している方
Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい
いつも noteにお立ち寄りいただきありがとうございます♪
ビジヨガ:思考を重視するビジネスとマインドを感じるヨガ
バランスよく、心身共に健康であり続ける
ビジヨガ
YOGAとは
肉体と精神と魂をつなぐこと
ヨガという言葉:「縛る」「結ぶ」「結びつける」「〜をつなぐ」
「注意を導き、集中する」「使い、かつ応用する」という意味の
サンスクリット語ユジュに由来している。また、「結合」とか
「交わり」を意味する。
今日も笑って、あなたは輝いています
OM shanti shanti shantih…
#仕事 #毎日note #エッセイ #コラム #毎日投稿 #スピリチュアル #note
#哲学 #ヨガ #ヨガインストラクター #生き方 #働き方 #最近の学び #心 #筋トレ #ダイエット #自己肯定感 #宇宙 #私の仕事
いいなと思ったら応援しよう!
![ビジヨガ通信編集長/ミディアム/英国スピリチュアリスト最高峰機関SNU正会員/ヨガマスター国際教師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20674030/profile_53d98998b01b293ea6569debd096bd8b.png?width=600&crop=1:1,smart)