マガジンのカバー画像

歌詞の和訳

14
運営しているクリエイター

#日記

ボブ・ディラン「ザ・マン・イン・ミー」の和訳

ボブ・ディラン「ザ・マン・イン・ミー」の和訳

 ハーイ。
 今回も好きな曲の和訳。
 

 
 今回はボブ・ディランの1970年のアルバム『新しい夜明け』に収録の「ザ・マン・イン・ミー」。

 彼の曲としては非常に珍しく「ラララ…」と口ずさみながら始まるイントロと、能天気とも言えるくらいの明るい曲調が印象的である。
 
 彼のディスコグラフィの中でもかなり癖がない楽曲でもあり、汎用性も高いようで、海外では映画やドラマでフィーチャーされること

もっとみる
The Byrds "You ain't goin' nowhere"    -外出自粛のテーマ、あるいは来たる秋のためのカントリー・ロック①-

The Byrds "You ain't goin' nowhere"    -外出自粛のテーマ、あるいは来たる秋のためのカントリー・ロック①-

  こんにちは。
  またコロナの新規感染者が増えてきましたね。私の仕事場も自宅待機になったり出勤になったりを繰り返していて、最後にまともにフルタイムで働いたのっていつだっけ?という感覚に陥ってしまっています。実際は普通に働いている日の方が多かったりすると思うのですが(1日、2日イレギュラーな日があると、その印象で他の普通の日の印象が薄れて、遠い昔に感じてしまうってことかな)。
 


   そ

もっとみる
ジョニ・ミッチェル「ア・ケース・オブ・ユー」の和訳

ジョニ・ミッチェル「ア・ケース・オブ・ユー」の和訳

 お久しぶりです。今回は曲の和訳。

 最近どハマりしているジョニ・ミッチェルのアルバム「ブルー」から、彼女の中でも名曲と名高い「ア・ケース・オブ・ユー」を選んでみた。

 内容は、この当時破局したばかりだった恋人、グレハム・ナッシュ(ミュージシャン。バンド、クロスビー、スティルス&ナッシュのメンバー)とのことを歌っていると言われている(ちなみに当のグレハム・ナッシュは相当このことで落ち込んでいた

もっとみる