キノコ炒めを本格的に極めるために、バターとガーリックを買う。
月曜日の朝のスーパーは、空いていていて、清々しい。
キノコ炒めの味付けに失敗した報復戦に、今回は、ネットでいろいろと調べて食材や調味料を揃えることにする。
【バター】
最近のバターは、あらかじめ、1センチごとに切ってあるんですね。
昔は切ったあと、バターナイフを洗うのが面倒でした。
【ガーリック・バター・オイル】
458円もする高価なオイル。
香りが、なんともいえず良い。
バターを溶かしてオイル状にしているので使い勝手が良い。
【もやし炒めの素】
キノコと一緒に安いモヤシも入れようと思い売り場に行くと、「もやし炒めの素」が98円で売っていたので、試しに買ってみました。
◆◇◆
で、しめじ、えのき、エリンギ、舞茸を適当にちぎって、バラ肉、バター一切(10g)と、ガーリックバターオイルをかけて塩コショウで味を整えました。
う〜ん、ちょっと、味が薄かったなあ・・・もうちょっと、塩コショウを入れればよかった。
明日はがんばるぞ。
#食
#キノコ炒め
#きのこ炒め
#調味料
#バター
#ガーリック
#ダイエット
#生活習慣病
#高血圧
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。