野菜たっぷりラタトゥイユ【健口レシピ No.1】
こんにちは☺
口腔健康管理センター優歯科クリニックには、管理栄養士が在籍しており、
利用者さんの食事をサポートしています。
皆さまの健康なお口を維持に役立つレシピを考案したので紹介します。
もうすぐ10月31日。ハロウィンですね🎃!
ハロウィンといえば「かぼちゃ」!
ということで、今回はかぼちゃを使ったレシピです☺
◎副菜◎
★料理名:野菜たっぷりラタトゥイユ★
★材料(5~6人分)★
・玉ねぎ 1個
・人参 1/2本
・ズッキーニ 1本
・ナス 2本
・かぼちゃ 1/8個
・ピーマン 2個
・トマト缶(ホールでもカットでも可)1缶
・オリーブオイル 大さじ3
・にんにく 1かけら
・醤油 小さじ1
・塩・こしょう 少々
★作り方★
①玉ねぎは薄切り、にんじん、ズッキーニ、ナス、ピーマンは1cm程度のいちょう切り、かぼちゃは2cm程度の角切り、にんにくはみじん切りにする。
②鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを炒める。
玉ねぎを加えて透き通るまで炒めたら、ナスを入れて2~3分炒める。
そのあと、ズッキーニ、かぼちゃ、ピーマンの順に入れて、2~3分ずつ炒めながら次の野菜を加えていく。
③トマト缶、醤油小さじ1を加えて、野菜が柔らかくなるまで弱火で煮て、時々かき混ぜる。
塩、こしょうで味を調える。
☝管理栄養士のこだわりポイント☝
野菜を鍋に加える順番がポイントです。
ナスは油を吸いやすいので、先に入れましょう!!
オリーブオイルで炒めて、あとは野菜の水分で煮るのが美味しく仕上げるコツです。
☝歯科衛生士こだわりのポイント☝
歯の治療を行った後、お口に負担をかけないように柔らかくなるまで煮るのがポイントです。
是非一度作ってみてください~!!!
これを食べてみんなで『健口』を目指しましょう!👄
最後まで読んでいただきありがとうございました!
当施設や歯科で働く管理栄養士について気になる!という方は是非こちらもご覧ください! ↓
Instagram
https://www.instagram.com/you_care.oral/
Twitter
https://twitter.com/sanyukai_info
今回の記事は管理栄養士の濱田が担当いたしました!