![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125094844/rectangle_large_type_2_651e3e38b82e64d7bcc3dce447539e5b.jpeg?width=1200)
美味しいものを食べすぎちゃったあなたへ。
クリスマス、忘年会と続き、美味しいものを食べすぎちゃったなぁというあなたへ。
食べるのが続くと、食べないという選択肢はなかなかとりにくいですね。
食べないのが一番いいのですが、それができれば苦労はしません。
大晦日、お正月とくるので、食べる気も満々でしょう。
しかし、体重や体型、健康は気になります。
食べた分は出したいです。
とにかく便秘は回避しましょう。
なにを食べれば便通が良好か分かっている方は、その食材を積極的に摂ってみてください。
姿勢を正し、よく噛むことも大事です。
飲みものは、白湯、レモン水、野草茶、松ジュースがおすすめです。
お腹を動かすストレッチや筋トレ、深呼吸も有効です。
お風呂にもしっかり浸かって、腸を温めたり、お腹をマッサージしてみましょう。
入浴剤は、重曹や岩塩、塩化マグネシウムがおすすめです。
忘れてはならないのは、睡眠の質をできるだけ落とさないことです。
悪眠は太ります。
寝る前までの飲食は控えましょう。
この時期だけだからと油断すると、引きずります。
増えるのはあっという間ですが、減るのはかなりスローです。
書きながら、わたしも気をつけねばと思っています。
今日はもちろん、思い出としても、楽しく美味しくしあわせなクリスマスにしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1703058330574-CvsNYu4TYc.jpg?width=1200)
メリークリスマス🎄
しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子