![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125657514/rectangle_large_type_2_75cd63f05d619f4e3ae922391dbe2b87.jpeg?width=1200)
お正月に家族でやってみよう【指おり体操】
通常バージョンでも、丁寧に真剣に意識してやってみましょう。
指の関節って素晴らしいです。
本当に働きものです。
寒さ暑さで、動きの滑らかさも変わります。
寒いときは、よく動かして温めてあげましょう。
そして、バージョンアップにチャレンジです。
ひろげる、にぎるを通常とは違う指からはじめるだけです。
いつもと勝手が違うから、途端にぎこちなくなるのが、わが手ながら面白いのです。
最近、レッスンでも取り入れています。
肩まわりが軽くなる動きと一緒にやります。
ん? できてる?という、みなさんの微妙な表情や苦笑いも楽しいです。
頭のいい運動にもなっています。
できていなくても、動かしていること意識を向けていることが大切なんです。
お正月にご家族でトライして、ひと笑いしてみませんか。
しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子