![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127378991/rectangle_large_type_2_b10a128e22d40437dc03a05914d4a123.jpeg?width=1200)
自分の身体に注目できる時間
昨日のパーソナルレッスンでの一コマです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705013477576-yXCoK8qWo0.jpg?width=1200)
ひじを支えながら、ひじを曲げ伸ばしする動きをしていました。
日常のなかで、「今、ひじを曲げているな。伸ばしているな」としっかりと意識することってないですよね。
生徒さんと一緒に、そうですよね~と共感しました。
自分の身体のひとつ一つの動きに意識を向けると、ちゃんと動いていることを感じたりぎこちなさを感じることもあります。
動くことが有りがたく思えたりします。
不自由なく滑らかに動くことが理想ですが、自分の身体に注目することが第一歩です。
それなしには良くすることも、大切にすることも始まりません。
レッスンが、自分の身体に注目して愛でることのキッカケになればと思っています。
しあわせ快眠デザイン
骨盤リーダー
椎葉ゆう子