![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126815959/rectangle_large_type_2_8bd45a185570fc9378c4c08d4aaaeece.jpeg?width=1200)
一時休止していることを再開する
お正月をすぎ、新年気分も抜けてきた頃でしょう。
新しいヤル気を出すために、止まっていることを再開しませんか。
朝活、運動、断捨離、勉強、ブログ、SNS、ダイエット。
一時休止していることが、ひとつふたつあると思います。
流れが止まっている状態です。
ひとつ流していくと、他のこともすんなりいくことも多いです。
流れをせき止めているのは、思考だったりします。
面倒くさいとか、周りになにか言われることを恐れていたり、恥ずかしいといった思考です。
思考を動かすよりも手っ取り早いのが、行動から取り組んでみて実行することです。
やる目的をハッキリさせて、再開できたあとの達成感や満足感を想像しながら楽しんでやってみるのもいい方法です。
一度やっていたことだから、うまくいきます。
あとはやるだけです。
わたしも、長らく放置していたインスタを再開しました。
ちょっと頑張っています。
あんなに重かった腰も、やってみると結構楽しいです。
休んだからこそ味わえたことだと思います。
再開できたから、今楽しめています。
しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子
https://www.instagram.com/shiawase_kaimin_design?igsh=bW51dWZoajVsdWxh