![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132623953/rectangle_large_type_2_c746c972be9714ef1d4783fa5c11f0f5.jpeg?width=1200)
猫背の生徒さんが感動した動き
昨日のパーソナルレッスンでレクチャーした動きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709335269304-GD1mUnBa3X.jpg?width=1200)
「胸がグッと開く~」と、生徒さんビックリされていました。
今までは、ひじを伸ばした状態で、お尻の位置で手を組んだストレッチをしていました。
これでも胸は開き、猫背さんには結構ききます。
ときにはレベルアップをして、負荷をかけるのも大事です。
![](https://assets.st-note.com/img/1709335290901-rMzCw6hjjz.jpg?width=1200)
生徒さんがすんなりできたことに、まずわたしは感動しました。
気がつくと、どんどんパソコン画面に近づいていることもあります。
そんなときは、手を後ろで組んでみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1709335460767-BwhW1K7yCR.jpg?width=1200)
これがキツい場合は、腕を後ろに引くだけでも、胸は開き猫背がリセットできます。
姿勢が変わると気分も変わります。
しあわせ快眠デザイン
骨盤リーダー
椎葉ゆう子